waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

いろいろ

2022-05-17 02:26:35 | Weblog・新着
ひんやりな千葉岩井です。

その前に。
今年はペットボトルの飲料水の値上げが、メーカーそれぞれであるようです。
お財布には厳しいかも。


ようやく、軽自動車税の納付書が届き、明日以降、納付と車検予約ができます。


さて、日光、宇都宮線の3両ワンマンの大混雑問題で、労使交渉があり、その一部内容が届いています。
結論から申し上げれば、現在おきている大混雑問題に、まともに向き合う姿勢がなく、昨年から運転の房総3線のワンマン列車での反省点を活かす姿勢もない。
大変、救いようがない鉄道会社であります。
もし、コロナの3密対策が確保できず、列車内でコロナクラスターがでてきた場合は、どうするのだろうか。
この鉄道会社はお客さんに、自己責任を求めている。
混雑時、お客さんが息苦しいという声に、お客さんの感じ方ひとつと、回答をしています。この時点で、問題を直視をしていないです。

詳しくはまだ書けませんが、別件の問題とあわせ、ちゃぶ台返しと同じような動きを考えています。
ネットですから、ここで手の内を書くわけにはいきません。
コメント