
こんばんは。
風が少しばかり吹いています千葉岩井ですが、10月にしては生ぬるい感じです。まだ秋ではないです。
よろしかったら、私の動画のwaikazuchan で、昨日で廃止になった日東バスの平群線のラストランの投稿を。
今月28日、広島県安芸高田市で地方議会関係のフォーラムがあるようです。現地の市議会のたなべ議員の最新動画を。
ちなみに現地の騒がれているベテラン議員は参加はしないようです。残念です。
写真はラストランの平群線、富浦で一部開通の広域農道。
実は国道127号から、道の駅おおつの里までの近道になります。しかし、その道の駅は、現在休業しています。もったいないです。
目立つ案内標識もないです。逆にあることで事故が増えることも。ちなみに、南房総市の地域包括支援センターへも、この広域農道開通で近道でいけます。
神奈川県の25%の水道料金が値上げを書きましたが。
岐阜県のある自治体で、問題になっているPFASが水道水から検出していたのを公表していなかったとか。
申し訳ないが、こういった事例があれば、定期的に地元近隣の水道の水質検査の情報公開を請求を。
近日中に安房白浜のバスターミナルに。
インボイス、最低賃金、公共交通のあらたな制度が。
ある流通業界で、勤務管理を15分単位からあわてて1分単位に。ご承知の通り、労働基準法により適切な賃金支給のために1分単位のルールです。それまでの15分単位の賃金の扱いをどうするか。
有給休暇や社会保険も曖昧のようです。大丈夫だろうか。
存じている方の尻餅の圧迫骨折のほうは、今のところ落ち着いています。
私の自宅の台所。なんとか、急場しのぎのものを。しかし、根本的にはシンクを入れ換えなんですが。
6日は八街にいけるかどうか。