waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

2日のスナップを

2023-10-02 15:06:38 | Weblog・新着

今回は写真を

一枚目は保田駅にありました鋸南町の予約制乗り合いワゴンの案内掲示。
順調のようです。

もう一枚は昨日の安房白浜のバス乗場です。
追加
続けて
2枚とも安房白浜バス乗場の建物内です。
重複しますが、安房白浜バス乗場のきっぷ売場はすでに廃止です。今月末に館山駅のJRバスのきっぷ売場は廃止で、高速バスの券売機は残ります。



昨日と本日から
鴨川市内線の路線バス、君津から東京の高速バスが減便の改正
南房総市の市営路線バスの冨山線、富浦線が時刻変更
平群線の廃止にともない、ちょいそこが本格運行
重複しますが、鋸南町で予約制乗り合いワゴンの試験運行が開始
千葉中央バスが一部路線で減便が

来年春、金谷保田から鴨川方面の路線バスが廃止の方向に。

コメント

ようやく

2023-10-02 12:29:52 | Weblog・新着
こんにちは。
鴨川の山間部です。やっと、秋らしい天候です。

地元の市議会の林よしはる議員の最新ブログ、安芸高田市議会のたなべ議員の最新動画を。

昨日は安房白浜に。
バス乗場のきっぷ売場はすでに廃止に。
館山駅のJRバスのきっぷ売場は今月末に廃止です。
日東バスの回数券はすでに発売終了。

またも。君津から木更津で動物衝突事故、九重から館山の踏切支障が。
この一週間、内房線で6回目。

今度の週末は、安房地域でかなり広い範囲で、とうかまちの祭礼が。

コメント