昨日から販売されている、納豆「ふるさとのお豆ちゃん」召し上がってもらえましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/67f0759242f83d4368d849a47fef2437.jpg)
新参者ながら、Aコープではそこそこ売れているそうです
(←微妙)
そして、本日の北海道新聞空知版に、じゃじゃぁ~ん![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
納豆を作ってくれている、㈲森居食品の森居社長が
「ふるさとのお豆ちゃん」を持って、登場しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/512990d3adef5f019f38d9f9c93a0157.jpg)
その記事の中で気になる点が…
「ふるさとのお豆ちゃん」の原料について
原料の大豆は通常より一回り粒の大きい「スズマル」…との記述があるのです。
大豆の品種の中で「スズマル」は粒の小さい品種に入るのですが、上記の書き方だと、「スズマル」=「大粒の納豆」って感じがしませんか?![yellow12](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow12.png)
だから、もしも道新の記事をみて購入してくれた方で、「大粒納豆」を期待なさっている方がいたら、ガッカリさせてしまうことになってしまう
、それは、お客様にとっても私どもとしてもすごく残念だなぁと![yellow15](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow15.png)
早速、森居食品の社長さんに確認です。
現在、流通している納豆の主流が「極小粒」だ、という認識の下、森居社長は話したそうなのですが、文字にしてしまうと、誤解を受けちゃいますね。と、おっしゃっていました。
ですので、「スズマル大豆は、決して大粒ではない」とご理解のうえ、「ふるさとのお豆ちゃん」をご賞味下されば幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/dbb8e971a2a3c3312f3d77a486c7d1ed.jpg)
JAいわみざわAコープ各店だけで販売している、
「ふるさとのお豆ちゃん」
どうぞよろしくお願いします![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/67f0759242f83d4368d849a47fef2437.jpg)
新参者ながら、Aコープではそこそこ売れているそうです
![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)
そして、本日の北海道新聞空知版に、じゃじゃぁ~ん
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
納豆を作ってくれている、㈲森居食品の森居社長が
「ふるさとのお豆ちゃん」を持って、登場しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/512990d3adef5f019f38d9f9c93a0157.jpg)
その記事の中で気になる点が…
「ふるさとのお豆ちゃん」の原料について
原料の大豆は通常より一回り粒の大きい「スズマル」…との記述があるのです。
大豆の品種の中で「スズマル」は粒の小さい品種に入るのですが、上記の書き方だと、「スズマル」=「大粒の納豆」って感じがしませんか?
![yellow12](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow12.png)
だから、もしも道新の記事をみて購入してくれた方で、「大粒納豆」を期待なさっている方がいたら、ガッカリさせてしまうことになってしまう
![yellow22](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow22.png)
![yellow15](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow15.png)
早速、森居食品の社長さんに確認です。
現在、流通している納豆の主流が「極小粒」だ、という認識の下、森居社長は話したそうなのですが、文字にしてしまうと、誤解を受けちゃいますね。と、おっしゃっていました。
ですので、「スズマル大豆は、決して大粒ではない」とご理解のうえ、「ふるさとのお豆ちゃん」をご賞味下されば幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/dbb8e971a2a3c3312f3d77a486c7d1ed.jpg)
JAいわみざわAコープ各店だけで販売している、
「ふるさとのお豆ちゃん」
どうぞよろしくお願いします
![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)