JAいわみざわ≪いわみざわ農業協同組合≫

JAいわみざわ管内の農作物・農作業の状況、イベントのお知らせ、その他お得な情報を随時お届けします。

大寒

2009-01-20 08:56:15 | ノンジャンル
 今日は24節気の中のひとつ「大寒」です。
 「大寒」とは太陽の黄経が300度のときをいい、旧暦12月丑の月の中気で24節気の最後の節です。
 新暦の1月21日頃で、気候的にも一年中で、一番寒い頃にあたります。
 今日から2月の節分までを大寒と言い、節分の翌日は立春となり、待ちに待った春の到来です。

 と、ものの本には書かれていました。「大寒」て、1日のことかと思っていましたが、今日から2週間のことを言うのですね。
 
 雪もそれなりに降りましたし、このまま穏やかな冬が続いてくれるといいですねanimal11