JAだよりの新年号づくりが進行中です。
JAいわみざわのJAだより新年号の特集では毎年、
干支年生まれの組合員さんを紹介しています。
JAだより通信員を務める管内各地区の組合員さんが
担当する地区の該当組合員さんに直接アポ取り
・撮影したものを掲載する企画で、
身近な方が登場することもあり読者には好評!です。
新年号の表紙も恒例の「干支年職員」です!
毎年、24歳を迎える干支年職員が表紙を飾ってくれています。
今日は、その表紙撮影が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/11aaee5d77bd7251a98558352ef25f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/9a27742d70b4cb495b51dcb7b4177f9e.jpg)
私の相方O西さんの活躍を、我らが課長に撮影してもらいました。
お正月にはみなさんのお手元に届く見込みです。
お楽しみに![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)
JAいわみざわのJAだより新年号の特集では毎年、
干支年生まれの組合員さんを紹介しています。
JAだより通信員を務める管内各地区の組合員さんが
担当する地区の該当組合員さんに直接アポ取り
・撮影したものを掲載する企画で、
身近な方が登場することもあり読者には好評!です。
新年号の表紙も恒例の「干支年職員」です!
毎年、24歳を迎える干支年職員が表紙を飾ってくれています。
今日は、その表紙撮影が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/11aaee5d77bd7251a98558352ef25f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/9a27742d70b4cb495b51dcb7b4177f9e.jpg)
私の相方O西さんの活躍を、我らが課長に撮影してもらいました。
![kadomatsu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kadomatsu.png)
お楽しみに
![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)