週1で届く折込チラシを丹念に見てお買い得品を探すあたし。
軍人用のスーパーの方が大概安いんだけど、地元のスーパーも侮れないのよね。
「今週は超スゴイ割引クーポンが入ってたよ」と、普段は広告なんて目にも留めない亭主が嬉しそうにチラシをめくるじゃない。
不審に思いながらも、亭主の開いた1枚目の広告に目をやると何かチラシとは違う紙質のクーポンにしちゃぁ上出来の何かが挟まっていたの。
7月に申請した10年物のグリーンカードでした。
時にゴミとか入れられるイタズラをされる我が家の郵便受け。
郵便局の誤配送はよくある話だし、届かなくて最初からやり直し、お金も払い直しなんていうのもネットで読んだし、最悪の事態を想定していたんだけど、無事に届いてホッとしたわ。
しかも手続きの際、係員があたしの漢字のサインは受け付けないとか言って揉めたのよね。
署名欄は×(バツ)と書くかこの場で英語のサインに切り替えるかどちらかと攻められて、バッテン書いたんだっけ。
こんなんで無事に申請が通るのかね?
600ドルくらい既に前払いしてるんですけど??
そんな不安を抱えながらようやく手にした10年モノ。
証明写真は満面の笑みが主流なこのアメリカで、あたしの写真はどえらい悪人面でした。

←あなたのクリックがあたしの励み
軍人用のスーパーの方が大概安いんだけど、地元のスーパーも侮れないのよね。
「今週は超スゴイ割引クーポンが入ってたよ」と、普段は広告なんて目にも留めない亭主が嬉しそうにチラシをめくるじゃない。
不審に思いながらも、亭主の開いた1枚目の広告に目をやると何かチラシとは違う紙質のクーポンにしちゃぁ上出来の何かが挟まっていたの。
7月に申請した10年物のグリーンカードでした。
時にゴミとか入れられるイタズラをされる我が家の郵便受け。
郵便局の誤配送はよくある話だし、届かなくて最初からやり直し、お金も払い直しなんていうのもネットで読んだし、最悪の事態を想定していたんだけど、無事に届いてホッとしたわ。
しかも手続きの際、係員があたしの漢字のサインは受け付けないとか言って揉めたのよね。
署名欄は×(バツ)と書くかこの場で英語のサインに切り替えるかどちらかと攻められて、バッテン書いたんだっけ。
こんなんで無事に申請が通るのかね?
600ドルくらい既に前払いしてるんですけど??
そんな不安を抱えながらようやく手にした10年モノ。
証明写真は満面の笑みが主流なこのアメリカで、あたしの写真はどえらい悪人面でした。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます