一晩水に浸して置いた金時豆を
圧力鍋で煮て圧力がかかったらすぐ火を止めてそのまま放置します。
(すでにお豆は柔らかい)
圧が抜けたら水を捨てて新しく豆がかぶるぐらい水を入れてひと煮立ち
お砂糖と(豆の40㌫ぐらい)塩少々にお醤油少々を加て弱火でコトコトと10分ぐらい
冷蔵庫に入れて一週間ぐらいは常備菜として食べられます。
シシャモを焼き揚げ出し豆腐と納豆に煮豆とオイキムチ・・・
調理したらしいと言えるものはまるでなく
とても地味な夕食になりました(^_^;)
圧力鍋で煮て圧力がかかったらすぐ火を止めてそのまま放置します。
(すでにお豆は柔らかい)
圧が抜けたら水を捨てて新しく豆がかぶるぐらい水を入れてひと煮立ち
お砂糖と(豆の40㌫ぐらい)塩少々にお醤油少々を加て弱火でコトコトと10分ぐらい
冷蔵庫に入れて一週間ぐらいは常備菜として食べられます。
シシャモを焼き揚げ出し豆腐と納豆に煮豆とオイキムチ・・・
調理したらしいと言えるものはまるでなく
とても地味な夕食になりました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/87551c9086c70c772c61bc100a840dab.jpg)