ラザニア
2021-01-19 | 料理
作り置きのボロネーゼ(合い挽き肉・玉ねぎ・しめじ)を
耐熱容器にラザニアと交互に重ねて
ピザ用チーズをトッピングして
220℃のオーブンで25分ぐらい焼きます。
使ったラザニアは茹でずに使うタイプでしたが
水分を多めにした緩いボロネーゼの方がラザニアが柔らかく
失敗もなく出来上がりが美味しくなります。
耐熱容器にラザニアと交互に重ねて
ピザ用チーズをトッピングして
220℃のオーブンで25分ぐらい焼きます。
使ったラザニアは茹でずに使うタイプでしたが
水分を多めにした緩いボロネーゼの方がラザニアが柔らかく
失敗もなく出来上がりが美味しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/52280cff2495e67051739b8d9fdbcf6e.jpg)
夕飯にパスタをチョイスした日・・・
その日のお昼ご飯は
前夜がすき焼きでしたので当然のようにすき丼でした(*^_^*)
その日のお昼ご飯は
前夜がすき焼きでしたので当然のようにすき丼でした(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/52a89b31676b38cc012e81ffedd248bd.jpg)