訳者あてっこクイズ
一番惜しいのは、ヤマザキなびすこさま!
意識的?無意識のうち? 解答文字直しちゃダメ!
少数のご応募、ありがとうございました!
また、それより多い冷やかし問合せもありがとうございました!
正解は、これです!
①上田敏
②堀口大學
③寺山修二
④金子光晴
⑤窪田般彌
⑥荻原朔太郎
つまり、問題にくっついていた「訳者一覧」の順序どおりなんです。問題、訳者一覧のページはこちら
みなさん、ずばずば当てるやろな、と思っておりまして、抽選方式はどうしたらよかんべかと思案しておりましたが、意外や意外、
無意識のうちにというのか、教養のなせる業というのか、
「寺山修二」を「寺山修司」に、「荻原朔太郎」を「萩原朔太郎」に自動的に書き直してくださった方が目立ちました、惜しい! 問題はよく読まんと、ね。
特に、ヤマザキなびすこさまは、わざわざ意識的に修正くださったことをお知らせくださいまして、御礼の言葉もありません。よっぽど、正解にしちゃおうかと思いましたよ!
というわけで、次回はもう少し多くの、10人程度のご応募をお待ちしております。
なお恥ずかしながら、寺山修二訳、荻原朔太郎訳は、いずれもクンちゃん人の即興訳でありました。
***********
以下、採点の状況です。「大學」は「大学」でもいいことにしちゃいました。敬称略。
Mobile 6問中1正解
①上田敏◎
②朔太郎×
③窪田教授×
④寺山修二× goo!
⑤金子光晴×
⑥間違いなく堀口大學×
みゃー大工 6問中4正解
①上田敏◎
②萩原朔太郎×
③寺山修二◎ goo!
④金子光晴◎
⑤窪田般彌◎
⑥堀口大学×
柚木結羽 6問中4正解
①上田敏◎
②寺山修司×
③堀口大學×
④金子光晴◎
⑤窪田般彌◎
⑥荻原朔太郎◎ goo!
きなこママ 6問中計5正解
①上田敏◎
②堀口大学◎
③寺山修司▲
④金子光晴◎
⑤窪田般禰◎
⑥萩原朔太郎▲
俊&千春 6問中計5正解
①上田 敏◎
②堀口大學◎
③寺山修司▲
④金子光晴◎
⑤窪田般禰◎
⑥萩原朔太郎▲
ヤマザキなびすこ 6問中計5・86正解
①上田敏◎
②堀口大學◎
③寺山修二→寺山修司▲△ うーん!
④金子光晴◎
⑤窪田般禰◎
⑥荻原朔太郎→萩原朔太郎▲△ うーん!
もっくん 6問中計5正解
①上田 敏◎
②堀口 大學◎
③寺山 修司▲
④金子 光晴◎
⑤窪田 般禰◎
⑥萩原 朔太郎 ▲
一番惜しいのは、ヤマザキなびすこさま!
意識的?無意識のうち? 解答文字直しちゃダメ!
少数のご応募、ありがとうございました!
また、それより多い冷やかし問合せもありがとうございました!
正解は、これです!
①上田敏
②堀口大學
③寺山修二
④金子光晴
⑤窪田般彌
⑥荻原朔太郎
つまり、問題にくっついていた「訳者一覧」の順序どおりなんです。問題、訳者一覧のページはこちら
みなさん、ずばずば当てるやろな、と思っておりまして、抽選方式はどうしたらよかんべかと思案しておりましたが、意外や意外、
無意識のうちにというのか、教養のなせる業というのか、
「寺山修二」を「寺山修司」に、「荻原朔太郎」を「萩原朔太郎」に自動的に書き直してくださった方が目立ちました、惜しい! 問題はよく読まんと、ね。
特に、ヤマザキなびすこさまは、わざわざ意識的に修正くださったことをお知らせくださいまして、御礼の言葉もありません。よっぽど、正解にしちゃおうかと思いましたよ!
というわけで、次回はもう少し多くの、10人程度のご応募をお待ちしております。
なお恥ずかしながら、寺山修二訳、荻原朔太郎訳は、いずれもクンちゃん人の即興訳でありました。
***********
以下、採点の状況です。「大學」は「大学」でもいいことにしちゃいました。敬称略。
Mobile 6問中1正解
①上田敏◎
②朔太郎×
③窪田教授×
④寺山修二× goo!
⑤金子光晴×
⑥間違いなく堀口大學×
みゃー大工 6問中4正解
①上田敏◎
②萩原朔太郎×
③寺山修二◎ goo!
④金子光晴◎
⑤窪田般彌◎
⑥堀口大学×
柚木結羽 6問中4正解
①上田敏◎
②寺山修司×
③堀口大學×
④金子光晴◎
⑤窪田般彌◎
⑥荻原朔太郎◎ goo!
きなこママ 6問中計5正解
①上田敏◎
②堀口大学◎
③寺山修司▲
④金子光晴◎
⑤窪田般禰◎
⑥萩原朔太郎▲
俊&千春 6問中計5正解
①上田 敏◎
②堀口大學◎
③寺山修司▲
④金子光晴◎
⑤窪田般禰◎
⑥萩原朔太郎▲
ヤマザキなびすこ 6問中計5・86正解
①上田敏◎
②堀口大學◎
③寺山修二→寺山修司▲△ うーん!
④金子光晴◎
⑤窪田般禰◎
⑥荻原朔太郎→萩原朔太郎▲△ うーん!
もっくん 6問中計5正解
①上田 敏◎
②堀口 大學◎
③寺山 修司▲
④金子 光晴◎
⑤窪田 般禰◎
⑥萩原 朔太郎 ▲
今回は全問正解者はなかったのですね。
訳者の名前ですけれど、変換ミスなのかと思っておりましたが意図的だったのですね。それに、寺山修二・荻原朔太郎がizukunさんの訳だったなんて、驚きました。
知的ゲーム、存分に楽しませていただきました。
ありがとうございます。
また楽しいゲームをお願いいたします。
しかし、次は同じ手にはのりませんからお気をつけ下さいませ。
は、はずかしいいいい❗
なかなか楽しめました🎵
あー残念❗
全問正解して、クンちゃんと猫ちゃんに会いたかったなぁ。
寺山修司と堀口大學
最後すっごく迷ったんだけど、修司じゃなくて修二だった⁉
あらら(笑) 面白い!
茶目っ気たっぷりのクンちゃん、ファンになっちゃいました。
Mobileさま
柚木結羽さま
コメント、ありがとうございました。
それにしても、教科書の影響力ってすごいもんですね。
上田敏は全員大当たりでした!
「海潮音」は、青空文庫にあります。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000235/files/2259_34474.html
「遙に満洲なる森鴎外氏に此の書を献ず」
という献辞が付いているのはこの度はじめて知りました。
ポピュラーなものを2篇ばかり、のっけときます。
山のあなた カアル・ブッセ
山のあなたの空遠く
「幸(さいはひ)」住むと人のいふ。
噫(ああ)、われひとゝ尋(と)めゆきて、
涙さしぐみ、かへりきぬ。
山のあなたになほ遠く
「幸(さいはひ)」住むと人のいふ。
春の朝 ロバアト・ブラウニング
時は春、
日は朝(あした)、
朝(あした)は七時、
片岡(かたをか)に露みちて、
揚雲雀(あげひばり)なのりいで、
蝸牛(かたつむり)枝(えだ)に這(は)ひ、
神、そらに知ろしめす。
すべて世は事も無し。