勝手に終わられても困る、つうYahooブロガーも多かんべな!
おらたちのgooはだいじょびかなあ!
いろんな人がこっちに流入してくるんだろうな
いましがた、おらのGメールを開けましたら、ええっ!?というお知らせが届いていました!
きょう1日の午前9時12分の着信です。
yahooブログの終焉です。
(おらも10年ぐらい前に登録したまま、何も書いていなかったのを思い出しました。)
経緯の説明がどこかに書いてあるとアドレスが表示されていますが、読む気がしないので、何があったのか、どんな事情なのか、さっぱりわかりません。
儲からない、ということなのでしょうかね?
で、どっかのブログに移ってくれや、と書いてある! 下のブログへね。
アメーバブログ
5月9日より移行可能
ライブドアブログ
5月9日より移行可能
Seesaaブログ
5月9日より移行可能
はてなブログ
7月上旬より移行可能
*********************
*********************
【重要】Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールはYahoo!ブログでブログを開設されているお客様への重要なご案内です。
お心当たりがない方は、お手数ですが破棄をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クッキークンちゃん 様
いつもYahoo!ブログをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、2019年12月15日をもってYahoo!ブログのサービスを終了することにいたしました。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
終了に至る経緯や、今後のスケジュール、サービス終了までにお客様にご確認いただきたい内容については
以下のページに掲載しておりますので、必ずお読みくださいますようお願いいたします。
◇Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ
https://yahoo.jp/LXO6jd
現在、他のブログサービスへの移行ツールの準備を進めております。
準備ができ次第改めて皆様にご案内申し上げます。
上記のページに「移行先と手順」の概要や「よくあるご質問」を掲載しております。
引き続きブログの継続をご希望のお客様は、お手数をおかけいたしますが、
移行ツール提供開始後に内容をご確認のうえブログの移行を進めてくださいますようお願いいたします。
サービス終了までに他社のブログサービスに移行されなかった場合は、
2019年12月16日以降、Yahoo!ブログで公開されているページが表示されなくなりますのでご注意ください。
長い間Yahoo!ブログをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
サービス終了まで引き続きよろしくお願いいたします。
◇Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ
https://yahoo.jp/LXO6jd
おらたちのgooはだいじょびかなあ!
いろんな人がこっちに流入してくるんだろうな
いましがた、おらのGメールを開けましたら、ええっ!?というお知らせが届いていました!
きょう1日の午前9時12分の着信です。
yahooブログの終焉です。
(おらも10年ぐらい前に登録したまま、何も書いていなかったのを思い出しました。)
経緯の説明がどこかに書いてあるとアドレスが表示されていますが、読む気がしないので、何があったのか、どんな事情なのか、さっぱりわかりません。
儲からない、ということなのでしょうかね?
で、どっかのブログに移ってくれや、と書いてある! 下のブログへね。
アメーバブログ
5月9日より移行可能
ライブドアブログ
5月9日より移行可能
Seesaaブログ
5月9日より移行可能
はてなブログ
7月上旬より移行可能
*********************
*********************
【重要】Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールはYahoo!ブログでブログを開設されているお客様への重要なご案内です。
お心当たりがない方は、お手数ですが破棄をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クッキークンちゃん 様
いつもYahoo!ブログをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、2019年12月15日をもってYahoo!ブログのサービスを終了することにいたしました。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
終了に至る経緯や、今後のスケジュール、サービス終了までにお客様にご確認いただきたい内容については
以下のページに掲載しておりますので、必ずお読みくださいますようお願いいたします。
◇Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ
https://yahoo.jp/LXO6jd
現在、他のブログサービスへの移行ツールの準備を進めております。
準備ができ次第改めて皆様にご案内申し上げます。
上記のページに「移行先と手順」の概要や「よくあるご質問」を掲載しております。
引き続きブログの継続をご希望のお客様は、お手数をおかけいたしますが、
移行ツール提供開始後に内容をご確認のうえブログの移行を進めてくださいますようお願いいたします。
サービス終了までに他社のブログサービスに移行されなかった場合は、
2019年12月16日以降、Yahoo!ブログで公開されているページが表示されなくなりますのでご注意ください。
長い間Yahoo!ブログをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
サービス終了まで引き続きよろしくお願いいたします。
◇Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ
https://yahoo.jp/LXO6jd
ヤフーブログを利用していたわたしの弟も
今後どうしようかと 困っている様子。
ややこしいシステム上のことを 理解して
スムーズに移行するには 抵抗感の多い年齢になっていますから 困惑振りが目に見えるようです。
それにしても、あまり長く ブログを留守になさると
余計な心配をしてしまいますから・・
たまには お元気な様子を見せてくださいませ。
春になってきましたね!
お元気になられたようでよかったです。
yahooブログend、まあ、どこのブログもおらたちは原則タダで場所を借りているんだから、しゃあないと言えばしゃあないのですが、いろいろ面倒なことです。
ご心配痛み入ります。
実はおらも最近はブログ更新がなかなかしんどくなってきてですね、いったん手を抜くとしばしば抜きっぱなしになったりして…。
以前、各種のラジオ講座なんかにトライしてみたことがあるのですが、毎日決まった時刻に、というのが逆にストレスになったりしてね。
それと同じようにブログ更新もかなりストレスになってきていて、この先どんなもんかなあ、と感じ居る次第でございます。
では、また。
私も近年はブログ更新にあまりこたわらず、書きたいときに書くスタイルに変えました。ブログに振り回されてしまうのなら本末転倒ですし、まだ体と頭が動くうちにやりたいこともありますので。
クンちゃんブログは読み応えのある記事も多いので、ストレスにならない程度に続けられるのがよいのではと思います。
どうも全体的に心身、特に精神が不調で、強迫神経症というのか、実在しない何かにせっつかれている感じがしきりとするのです。
とは言うものの、なんでこうなっているかはてめえでちゃんとわかってるんですよ。ちょうど1年前に開始した創作的執筆のトライが、実はすべてペケとなってしまったからに違いありません。長篇1本、中短篇3本。
そんなわけで、画面右手のカレンダーを見ましたら、3月はこれまで1回しか更新していないんですな、これが!
ほんとにずるけたらずるけっ放しになるっていう絶好のサンプルになっちまってますので、そろそろなんとかしたいと思っています。
では、また。