Enjoy English! ~ IZUMI英語教室 blog

秋田市で小さな英会話教室を開いています。
英語の楽しさ、日常のことなど綴ります。

体験レッスンのお知らせ

IZUMI英語教室では、秋田県にお住まいの学生、社会人を対象に無料体験レッスンを行います。マンツーマンで英会話の体験レッスンを受けてみませんか?  場所:秋田市南通  ※日時と詳細はメールでお問い合わせください。izumieigo☆yahoo.co.jp (☆を@に直して送信してください)                       

水玉のワンピース

2013年08月03日 | 英語のお話
こんにちは。今日は英語のお話です。

先日、イギリスのロイヤルベビー誕生について
書きましたが、海外の医療事情は日本と違って、
キャサリン妃が出産後1日で退院したのは驚きでした。

赤ちゃんをお披露目しに病院から出てきたご夫妻の
幸せな様子はもちろんですが、印象に残ったのが、
キャサリン妃が着ていた水玉のワンピース。

故ダイアナ妃がウィリアム王子を抱いて、同じ病院から
退院した時に着ていたのも水玉のワンピースで、
イギリス国民の感慨もひとしおだったのではと想像します。

さて、この「水玉」は英語で “polka dot” と言います。
「水玉のワンピース」 は “a polka-dot dress”
「水玉模様の青いワンピース」 は “a blue polka-dot dress”
「青地に白い水玉のワンピース」 と細かく言いたい時は
“a blue dress with white polka dots” と言えばOKです。

今日から秋田竿燈まつりが始まります。そういえば、お祭りの時、
頭に巻いているハチマキも polka dot が多いですね。
豆絞りは「豆粒のような小さい丸を絞り染めた模様、またその布」
と辞書に出ています。

水玉模様はおめでたいイメージなんでしょうか

では、また!
Let's have a good weekend, everyone!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする