こんにちは。11月2度目の週末、
いかがお過ごしですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日は11月11日。1が4つ並んだこの日は
語呂合わせや数字の1の形にあわせて
たくさんの 「~の日」 になっているようですね。
「11月11日は何の日ですか?」 と言われたら、
以前テレビで見たCMの記憶で 「ポッキーの日」
と答えてしまっていた私ですが、テレビを見ていたら
思いがけない情報を目にしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
それは、「きりたんぽの日」!
きりたんぽを囲炉裏に立てた形が
数字の1が並ぶように見えることが由来だそう。
秋田県民ですが…知らなかった!
そういえば新米が出てから、まだきりたんぽを食べて
いませんでした。
あー、食べたくなってきた~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
I've got to go!
いかがお過ごしですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日は11月11日。1が4つ並んだこの日は
語呂合わせや数字の1の形にあわせて
たくさんの 「~の日」 になっているようですね。
「11月11日は何の日ですか?」 と言われたら、
以前テレビで見たCMの記憶で 「ポッキーの日」
と答えてしまっていた私ですが、テレビを見ていたら
思いがけない情報を目にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
それは、「きりたんぽの日」!
きりたんぽを囲炉裏に立てた形が
数字の1が並ぶように見えることが由来だそう。
秋田県民ですが…知らなかった!
そういえば新米が出てから、まだきりたんぽを食べて
いませんでした。
あー、食べたくなってきた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
I've got to go!