宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

ヤギの妊娠期間は150日

2023年06月20日 10時29分32秒 | ヤギ
よもぎは発情してから牧場へ連れて行ったので
種付け日は1月21日で確定していました。
ヤギの妊娠期間は150日なので出産予定日は6月20日でした。


安産かつ予定日通りで飼育者孝行なよもぎでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤギの乳首は2つです。

2023年06月16日 21時15分39秒 | ヤギ
妊婦さんになる前は分からなかったのですが
子育て準備のため乳房と乳首が発達してきたので

あんずの重複乳頭が判明しました。

三つ子が産まれても平等に授乳できるから便利!なのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだで仲良し

2023年06月01日 19時51分28秒 | ヤギ
エサをあげれば草食動物なのに
「グルグルー!」と唸りあいながら食べるのに
何が気に入らないのか?事あれば頭突きをし合っているのに

なんだかんだで仲良しヤギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国で口蹄疫が確認されたってよ

2023年05月18日 20時35分39秒 | ヤギ
山羊飼育の届出をしているので、保健所から『家畜保健だより』が届きました。
『家畜保健だより』では
「 韓国で4年ぶりに口蹄疫が発症しました!
 ( 5月11日2農場、5月11日1農場 計3農場 ) 」の見出しです。

口蹄疫は牛・山羊など偶蹄類が感染する伝染病の中でも最も伝染力が強いウイルスであり
経済動物であるため、畜産業界に経済的な大打撃を与えかねない疾病である。
人間なので新型コロナは治療されますが、
致命的な病気ではないが、基本的に口蹄疫に罹患した家畜は殺処分です。


鶏卵の価格が上がってから鳥インフルエンザを騒ぎ始めたマスコミの方も学習能力があるのなら
この先、国産牛肉の価格が上がるかもしれない隣国の口蹄疫問題を取り上げて欲しいと思います。
そうすれば、偶蹄目の飼育現場だけでなく、空港・港の到着口にも踏込消毒層が設けられるのでは?
報道の自由を声高に叫ぶだけでなく、報道の義務も果たして欲しい。
( ジャニーズ事務所の性加害疑惑に限らず ) と思ってしまいます。


実際にはもっと浅い水たまりです。
日本入国前に二歩足踏みしてくれても良いのではないでしょうか?


なんて、もっともらしいことを述べましたが
こんなことを言うのは、公共のためとはいえ
私には我が家のヤギを殺処分できる器量がないからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎鬚 ( アゴヒゲ ) 生えそろいました。

2023年05月02日 21時45分37秒 | ヤギ
 今年の初めはチョビヒゲだったのですが
立派なアゴヒゲになりました。

シバヤギの性成熟年齢は5~6ヶ月で
トカラヤギの性成熟年齢も5~6ヶ月と本に載っていたので
シバヤギとトカラヤギのミックスの「 あんず 」と「 よもぎ 」も既に大人だと思っていたのですが
アゴヒゲの伸び具合をみるに、成人年齢は1年半なのかな?と思わされております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤギ用ブラシ

2023年04月14日 16時07分59秒 | ヤギ
春になり山羊も換毛期です。
身体が痒いようで体を柵や壁に擦り付けるので
さぞブラッシングを喜ぶかと言えば
あんずは喜んでブラッシングを受け入れるのですが
よもぎはブラッシングを嫌います。同じように1年以上も育ててきたのに不思議なものです。

ブラッシングの櫛は、100円ショップのシャンプー用ブラシを愛用しています。


櫛・ブラシって毛の除去が問題になることが多いのですが
ブラシを持ってパンパンと拍手すれば


超簡単に毛の除去完了です。


シバヤギとトカラヤギとのミックスで
長毛種のカシミヤヤギではないので、カシミヤマフラーにならないのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊に目薬

2023年02月25日 18時53分02秒 | ヤギ
目薬投薬開始から約3日

目ヤニは無くなりましたが、瞼の腫れはひどくなってきました。

目薬投薬開始から約5日
瞼にカサブタが残るのみとなりました。

ほぼ完治と言っても良いのではないのでしょうか?
近所には動物病院を名乗りながら、ほぼ犬猫病院ばかりなので
山羊が病気になると心労が重なります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊 モノモライになってしまったので

2023年02月17日 18時48分33秒 | ヤギ
昨夜、山羊君の右目が変だったので
今朝確認してみたら


目ヤニで目が明かない状態になっていました。
目薬開始です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪と山羊

2023年02月11日 07時11分05秒 | ヤギ
我が家のヤギ達は白基調なので
積雪した今朝はなんだか迷彩チックです。


そうでもないか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡山羊を借りてきました。

2023年02月02日 20時08分47秒 | ヤギ
発情すると40時間ほど鳴き続けるので
落ち着かせるためもあり、種付けすることにしました。

という訳で、凛々しい牡山羊借りてきました。


情報では、牡山羊は臭くて粗暴とのことだったのですが
気弱で大人しい牡山羊がやってきました。
臭くないのは冬だからかも?と思いつつ
牡山羊飼育に緊張していたので少々拍子抜けしています。

ヤギの妊娠期間は 5ヶ月なので
種付けが上手くいけば7月ごろの出産予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする