宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

ヤギの除草能力は100坪と言われますが、ミニヤギで子ヤギでしたので本日より再計測です。

2022年08月19日 21時18分06秒 | ヤギ
以前繋牧して約6か月の除草状況を報告しました。

8月の盛夏となり草の繁茂力がヤギの除草力より上回ってしまい雑草が伸びてしまいました。
ヤギは先端採食者なので雑草の抑制にはなりますが、芝刈りのように草丈を低くする効果はありません。
なので、草丈を低くするために刈り払いを行いました。

これまでは子ヤギ2頭の除草でしたので、大人ミニヤギ♀2頭の除草作業を改めて 0スタートです。


繋牧開始6か月の状況 ( 2022年07月 )


繋牧開始約4か月後の状況 ( 2022年05月 )


繋牧開始約2か月後の状況 ( 2022年03月 )


繋牧開始約1か月後の状況 ( 2022年02月 )


元の状況 ( 2022年01月 )
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パセリとアゲハの幼虫 | トップ | デグーの目力 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤギ」カテゴリの最新記事