7月からレジ袋有料化が始まりました。当初は戦々恐々としていたのですが
ゴミ袋が不足する不安は杞憂でした
日本にはレジ袋以外にも袋がたくさんあったよ!
という訳で、レジ袋有料化は良かったのではないのかと思います。
と言うと、
「レジ袋有料化は海洋プラスチックごみの削減にならない」という意見をぶつけられそうですが
そのような意見をお持ちの方は
「ストローがウミガメの鼻に刺さるなんて稀有な事例のためにプラスチックストローやめんなよ!
飲み辛いんだよ」と、コーヒー販売店にも意見すれば良いのに!
それとも、政府が海洋プラスチックごみの削減と説明せずに
ウミガメがクラゲと間違えてレジ袋食べちゃうからと説明すれば反論しないのかな?
体積比で、重量比で海洋プラスチックごみに占めるレジ袋の比率が少ないことで
「レジ袋有料化は海洋プラスチックごみの削減にならない」と言う人は
マイクロプラスチックの問題も勘案してほしいと思うこの頃です。
ゴミ袋が不足する不安は杞憂でした
日本にはレジ袋以外にも袋がたくさんあったよ!
という訳で、レジ袋有料化は良かったのではないのかと思います。
と言うと、
「レジ袋有料化は海洋プラスチックごみの削減にならない」という意見をぶつけられそうですが
そのような意見をお持ちの方は
「ストローがウミガメの鼻に刺さるなんて稀有な事例のためにプラスチックストローやめんなよ!
飲み辛いんだよ」と、コーヒー販売店にも意見すれば良いのに!
それとも、政府が海洋プラスチックごみの削減と説明せずに
ウミガメがクラゲと間違えてレジ袋食べちゃうからと説明すれば反論しないのかな?
体積比で、重量比で海洋プラスチックごみに占めるレジ袋の比率が少ないことで
「レジ袋有料化は海洋プラスチックごみの削減にならない」と言う人は
マイクロプラスチックの問題も勘案してほしいと思うこの頃です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます