先日アライグマを捕獲したのですが
まだ気配がするので、再び町に箱罠を貸与してもらい仕掛けました。
タヌキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/dd198e64133d4b9acc78af38fe8097da.jpg)
タヌキは特定外来生物ではないので行政に引き取ってもらえません。
車で運搬して河原に放獣しました。
タヌキはアライグマより臭いがきつかったので
タヌキ鍋とか考えられないと思いましたが
実際はムジナ違いでアナグマが食に向いてるとのこと。
姿が似ていてタヌキとアナグマを見分けるのは難しいですが
食べてみればすぐに分かるようです。
まだ気配がするので、再び町に箱罠を貸与してもらい仕掛けました。
タヌキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/dd198e64133d4b9acc78af38fe8097da.jpg)
タヌキは特定外来生物ではないので行政に引き取ってもらえません。
車で運搬して河原に放獣しました。
タヌキはアライグマより臭いがきつかったので
タヌキ鍋とか考えられないと思いましたが
実際はムジナ違いでアナグマが食に向いてるとのこと。
姿が似ていてタヌキとアナグマを見分けるのは難しいですが
食べてみればすぐに分かるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます