宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

七五三参り行ってきました。

2012年11月11日 20時12分24秒 | 日記

七五三とは
本来は数え年でしたが、現在は満年齢で行われる事が多くなっており
男の子は 3歳と 5歳、または 5歳の時のみ。女の子は 3歳と 7歳の時に神社・寺に詣でる行事です。
本来は 11月15日でしたが、現在は11月中の土日祝日に行われるようになりました。

 なんだか、あやふやでグダグダな祭りごとですが成長を祝う事に異存はありません。
娘が 3歳になりましたので七五三参りへ行ってきました。


水曜日が定休日の不動産屋なので、11月7日水曜日の参拝でしたが
境内は七五三の参拝客で混んでいました。
平日でも写真撮影ポイントには順番待ちの列ができるほどだったので
きっと、週末の土日は大変な混雑なのでしょうね。

相棒は結婚式も、娘が 3歳の七五三も、ここ大宮の氷川神社のお世話になりました。
4年後の 7歳の七五三も氷川さんにお世話になる予定です。
氷川さん4年後もよろしくね!


本日の走行距離   00.00 km
11月積算距離    DE ROSA  039.74 km
             カローラ   000.0km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「蕎麦の花は鶏糞の臭い」は... | トップ | 冬の装い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事