宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

単管小屋?屋根 自作 diy しました。

2022年04月18日 19時23分03秒 | ヤギ
不動産業と建築業とは近しい業種と思われがちですが、不動産屋の私には大工技術はありません。
なので、規格がしっかりしていて技術無くてもなんとかなりそうな単管でヤギ用屋根作ってみました。



更に、私にとって波板の施工は垂木?傘釘?なので

サドル金具でコンパネを屋根材としました。

屋根材なので、一般的なコンパネではなく耐水性を期待して
ウレタン塗装処理されたパネコートを使ってみました。


使い心地や耐久性はこれから検証です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤギの除草能力 | トップ | ヤギ用の移動式簡易屋根 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤギ」カテゴリの最新記事