気温は既に初夏となっており、植物も動物たちも活況を呈しています。
メダカやカメなど冬眠を経た動物たちはもとより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/692a08cc0861807a17cbf2bfc42599b9.jpg)
屋内加温飼育で毛布に潜り込んでいたデグーも活発になり
やはり、人工の暖房よりも春の暖かさの方が生き物を活発にするようで
冬の間は2~3日遊べていたイチジクの枝も、現在は半日で丸裸にされてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/15aec598485624feab948d109c6847f9.jpg)
私の住む町は、燃えるゴミの収集が週2回なので
齧られた棒がかなりの量になります。
メダカやカメなど冬眠を経た動物たちはもとより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/692a08cc0861807a17cbf2bfc42599b9.jpg)
屋内加温飼育で毛布に潜り込んでいたデグーも活発になり
やはり、人工の暖房よりも春の暖かさの方が生き物を活発にするようで
冬の間は2~3日遊べていたイチジクの枝も、現在は半日で丸裸にされてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/15aec598485624feab948d109c6847f9.jpg)
私の住む町は、燃えるゴミの収集が週2回なので
齧られた棒がかなりの量になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます