自宅で使っていた古い vaio をファイルサーバー代わりに使っています。
先日、起動しようとしたらウンともスンとも言いません。
10年以上前のパソコンなので壊れても致し方ないですし
ソニータイマーと揶揄される割には頑張ったのではないでしょうか。
データのバックアップが主なので業務に支障は有りませんが
有った方が便利な事は確かなのです。
内部を調べてみると、主要機能部位ではなく電源スイッチが壊れてました。
見た目は悪いのですが、とりあえずのスイッチを付けました。
いかにも取って付けたスイッチですが、vaio起動時には毎回

「 宇宙キター!」 な気分になれます。

本日の走行距離 00.00 km
08月積算距離 DE ROSA 000.00 km
カローラ 000.0km