何も知らずに始めた家庭菜園。次に植えるのはトマトに決めて自宅でポットに播種をした。フルティカという品種で見た目に美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/f59b5bfdaef9101b2fdfa5f4f1172e0f.jpg?1585033768)
種子は18粒入っていて一粒ずつポットに播種した。発芽の目安は地温×日数で100くらいだそうで1週間ちょいで発芽するはず。苗ができるまでに畑の準備をしておくことに。
畑は苦土石灰を撒いてすき込んであるので土壌の酸性度を酸度計で計ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3d/74fcaff7f15564d079579ae261087bb8.jpg?1585033790)
pH6.5〜7.0になっていたので大丈夫のはす。来週あたりに堆肥と化成肥料を撒いて畝作りの予定。(苗の成長次第でうまくいかなかったら苗を買おうと!)
ちなみ4日前に植え付けたジャガイモとブロッコリーはこんなになってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/bc86daffeb415767688f05dfc25e4c4a.jpg?1585034572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/31b1542d778ab9356d6af92c22079a26.jpg?1585034573)