無銭業務日誌 - JA6MXU -

No moneyのHamの業務日誌
無線関係の内容が主です。

AZDEN AZC-202D ヘッドセット

2020-09-05 17:00:00 | 無線全般
 ヘッドホンを購入しようと思っていたが、マイク付きも良いかなとアツデンのAZC-202D ダイナミックマイク型のヘッドセットを購入した。


 別売のPTT BOXは買わなかった。FINE-AUDIOのFAM-13につなげば使えるので節約 節約。


 ヘッドホンは今まで八重洲のYH-55というオーバーイヤータイプのものを使っていたが、歳を重ねてくるに従いキンキン気味の音が辛くなっていた。


 そこでもっぱら安価なインイヤータイプのものを使ってました。


 今回買ったヘッドセットは如何に?HFのSSBやAM放送を聴き比べたところ、長時間聴いても疲れない様です。安価なインイヤータイプとの差は??ではあったが、オンイヤータイプのヘッドセットは装着が楽かなという感じです。
 マイクはFAM-13のダイナミックマイクと比べてみたが、イコライザーで調整できるので優越はつけられない。聞き分ける耳を持たないが正解だと思うが…

無線ぽいのはオーバーイヤータイプ。HEIL
のプロセットはカッコ良いと思うけど値段が…HEILはハイル、ローマ字読みでヘイルと読んではいけない。「HEIL HITLER」のハイルですね。(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モービルのバッテリー直配線でマイナス側外れてた!

2020-09-05 10:44:00 | 無線全般
 車の車載無線機の電源はバッテリーから直接引いてACC連動のリレー経由アイソレータ


(New-EraのSBC-001B)を通してサブバッテリー(ACDelco M27MF)につないでいる。
 車でHF機を使うことは少なくなりFTM-400Dをバッテリー直(ACC連動リレー経由)にしてサブバッテリーはHF機を使う時に単独使用(走行時の充電無し)にすることとした。
 FTM-400Dをバッテリー直にしてみると電源入ら〜ず。テスターで当たってみると電圧がかかっていない。ヒューズ?かなと思いFTM-400Dの電源ケーブルのヒューズを確認するも問題なし。あとは車のバッテリー端子近くに設けたヒューズしかないのでボンネットを開けてバッテリー付近を見て驚きました。何と!マイナス側のケーブルが外れていた。仕事をリタイアしてから車に乗る機会が減り無線機の電源を入れる機会も減っていたので、サブバッテリー単独状態になっていた模様です。
 何で外れたのか?断定はできないが、ちょいと前に定期点検をやってもらった時にバッテリーを触っていた様な…きっとそうだ。
 という事でマイナス側の結線をしてACC連動バッテリー直配線はOK。あとはサブバッテリーに繋がる配線を外してサブバッテリー周りはスッキリした。
 最後にサブバッテリーの充電を一晩やってサブバッテリーは満腹状態になった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする