震災後、初めて熊本城に来ました。ニュースでは被害の状況を見てましたが、この地で直接目にすると地震の大きさが本当に凄かったことかわかりました。熊本城の復旧には20年以上がかかるとか言われていますが、私の年齢では復旧後の熊本城を直接見ることはできないでしょう。
2006年に購入したデジカメを買い換えた。
一眼レフは持ち運びに難、価格が高価、交換レンズも欲しくなるなどの理由(ほとんどは金銭面の問題)で2006年に購入したのはパナソニックの高倍率ズームのコンパクトデジカメ。今回も同じ理由でコンパクトデジカメを選択です。
最近はスマホのカメラ機能を使うことが多いが、夜空の星を撮ったり、鳥や昆虫の写真を撮る時はスマホではなくやはりカメラが良い。そこで高倍率光学ズームのコンパクトカメラを求めて近くのカメラのキタムラへGo!。
予めネットで調べていた情報でこの機種かな?と考えたニコンのB700を購入した。
2006年に購入したコンパクトデジタルカメラは光学12倍ズーム、600万画素。今回購入のB700は光学60倍ズーム、2029万画素。一昔前の機種とは格段に性能アップしているが価格はほとんど変わらない。それに一昔前にはデジカメとパソコンはUSBケーブルで接続だったのが今はWi-FiとBluetooth搭載でスマホと連携している。カメラに通信機能がついているのは知ってはいたが使ってみると便利で凄い。
しばらくはこのカメラの使い方を理解するため、肌身離さずってところかな。
一眼レフは持ち運びに難、価格が高価、交換レンズも欲しくなるなどの理由(ほとんどは金銭面の問題)で2006年に購入したのはパナソニックの高倍率ズームのコンパクトデジカメ。今回も同じ理由でコンパクトデジカメを選択です。
最近はスマホのカメラ機能を使うことが多いが、夜空の星を撮ったり、鳥や昆虫の写真を撮る時はスマホではなくやはりカメラが良い。そこで高倍率光学ズームのコンパクトカメラを求めて近くのカメラのキタムラへGo!。
予めネットで調べていた情報でこの機種かな?と考えたニコンのB700を購入した。
2006年に購入したコンパクトデジタルカメラは光学12倍ズーム、600万画素。今回購入のB700は光学60倍ズーム、2029万画素。一昔前の機種とは格段に性能アップしているが価格はほとんど変わらない。それに一昔前にはデジカメとパソコンはUSBケーブルで接続だったのが今はWi-FiとBluetooth搭載でスマホと連携している。カメラに通信機能がついているのは知ってはいたが使ってみると便利で凄い。
しばらくはこのカメラの使い方を理解するため、肌身離さずってところかな。
自宅近くにあるウエスタンショップ Marry でカントリーゴールドの前売りチケットを購入した。
カントリーゴールドは今年で29回。店主のお話しによると来年の30回でおしまいになるそうです。バンダナとWrangler のシャツも購入。
今年と来年しかないので何としても行かなければ‼️
カントリーゴールドは今年で29回。店主のお話しによると来年の30回でおしまいになるそうです。バンダナとWrangler のシャツも購入。
今年と来年しかないので何としても行かなければ‼️
V-2000 を組み立て時に手間取ってしまいました。上部ファイバーと下部ファイバーの重ねしろは100mm。
ガスケットを下部ファイバーのマーキング位置にセットすると良いのですか、ガスケットが上部ファイバーに密着して動かない。悪戦苦闘、ジワジワジワと長い時間をかけようやくマーキング位置に移動した。
後で考えると、ガスケットのところにCRC556をシューとしておけば簡単に移動できたかも?
組立てが終わってアンテナを立てている時に、宗像大社のみあれ祭の花火の音が聞こえてました。神湊港に到着したようで、今年は10月1日が日曜日。神湊は沢山の人が来ているんだろうなと思いつつV-2000の設置完了です。
ガスケットを下部ファイバーのマーキング位置にセットすると良いのですか、ガスケットが上部ファイバーに密着して動かない。悪戦苦闘、ジワジワジワと長い時間をかけようやくマーキング位置に移動した。
後で考えると、ガスケットのところにCRC556をシューとしておけば簡単に移動できたかも?
組立てが終わってアンテナを立てている時に、宗像大社のみあれ祭の花火の音が聞こえてました。神湊港に到着したようで、今年は10月1日が日曜日。神湊は沢山の人が来ているんだろうなと思いつつV-2000の設置完了です。