主婦 ときどき 笛吹き

主婦moyuの笛ブログ

練習

2012年05月24日 | 楽器(Flute&Piccoloの事)
今日は所属バンドの練習日。
ここ最近の木曜日は合奏をしないので、ひたすら個人練習。
朝練シリーズのビブラートのページに時間をかけています。
学生時代・・・というよりごく最近までは、ビブラートを無意識にかけていましたが、
もっと意識してうまくかけようとするとだんだんわからなくなってしまいました;;;。
どんどん泥沼にはまっていくように、練習すればするほど下手です
初心にかえって練習しようと思ったのは、このビブラートを克服したい気持ちもあったからです。
メトロノームで60で、揺れが6回入るように練習・・・。
これがなかなかうまくいかなくて、ブレスした後がうまくテンポにはまりません
もう少しテンポを落として・・・・・とひたすら地道に練習。
少しマシになったところで、ケーラーのエチュードを・・・。
これまた、すべての音をきちんと出しながら美しく奏でるのが難しい
完璧になんて吹けないので、ある程度の時間で切り上げ!(あきらめ!?)
今年の吹奏楽コンクールの課題曲4の練習に切り替え
でもこの課題曲、今までに味わったことがないほどリズムが難しい
時間いっぱい吹いたけど、とても疲れた練習になりました。
どれもクリアするには当分時間かかりそうです

寄せ植え

2012年05月24日 | ガーデニング(たまにする庭仕事)

先月、お隣の町でオープンガーデンされていた方が寄せ植え講習会もされていると聞き、お願いしました。
ただし、参加したのは我が家の植木鉢!?
moyuは、平日仕事なので参加できません
そこでお友だちに植え込みをお願いし、完成品を持ち帰ってもらいました
会議でいつもより遅い帰宅・・・
でも玄関前に飾られた寄せ植えを見て、一気に疲れが吹っ飛びました
植木鉢にぴったり合った寄せ植え・・・
大事にします