私は学生時代の部活動でフルートを始めたので、運指表というものを使わず先輩から教えてもらった通りに覚えました。間違っている運指はなくて、それは良かったと思うし結構伝統のある部活動だったけれど間違えなく指導してもらえるという伝統もすごかったんだなぁ、、と振り返ってみても感謝です。
で、運指表は変え指やトリルでわからない時に調べることが多く、ちゃんとした運指表をじっくりと見ることが今までありませんでした(^^;)
先月、初心者さんと一緒に音出しした時に♯や♭のつく音の運指をご存知なかったので慌てて探してプリントアウト。
次回の練習が来週土曜日になったので、その時にそれを見て確認してもらいながら練習したいと思います。
それにしても教えるって難しい( ;∀;)
上達するには専門家に習った方が絶対に良いのですが、とりあえずの運指を覚えるお手伝いなら、、と引き受けました。
でも運指だけ覚えても楽しくないので音も出すわけですが、自分では無意識にしている事を振り返って言葉にして伝えるって何て頭を使うのでしょう!
ボキャブラリーが少ない私には頭の体操になります( ̄ー ̄)
でも「楽しい」という気持ちを持ってもらえる事を一番大切にしながら進めていきたいと思います。
で、運指表は変え指やトリルでわからない時に調べることが多く、ちゃんとした運指表をじっくりと見ることが今までありませんでした(^^;)
先月、初心者さんと一緒に音出しした時に♯や♭のつく音の運指をご存知なかったので慌てて探してプリントアウト。
次回の練習が来週土曜日になったので、その時にそれを見て確認してもらいながら練習したいと思います。
それにしても教えるって難しい( ;∀;)
上達するには専門家に習った方が絶対に良いのですが、とりあえずの運指を覚えるお手伝いなら、、と引き受けました。
でも運指だけ覚えても楽しくないので音も出すわけですが、自分では無意識にしている事を振り返って言葉にして伝えるって何て頭を使うのでしょう!
ボキャブラリーが少ない私には頭の体操になります( ̄ー ̄)
でも「楽しい」という気持ちを持ってもらえる事を一番大切にしながら進めていきたいと思います。