主婦 ときどき 笛吹き

主婦moyuの笛ブログ

吹奏楽祭

2014年07月20日 | 吹奏楽(所属バンド練習など)
今日は毎年この時期にある、市内の吹奏楽祭でした。
先週の本番後、練習もお休みで いきなり本番
曲は、定演でやった曲なんですけどね。
リードの「エル・カミーノ・レアル」でした。
それにしても、歯抜けの演奏
Tbは0人
Pecも2人・・・
Hrは1人
各パート、先週のフルメンバーというわけにもいかず、歯抜けで演奏。あるべき音が無いので、
「えっ!!!???」
という場面多数あり。
吹きながら、
「お願い 最後まで止まらずに終わって~~~
と祈りました

ハイ、何とか止まらずに終わりました

次にフルメンバー揃って演奏出来るのは、いつかなぁ。。。。。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした! (モモ)
2014-07-20 18:42:27
moyuさん、定演に吹奏楽祭に、本当にお疲れさまでした。
続けてのイベント、調整も大変ですよね。
定演では、4重奏まであるなんて、それをやってのけるmoyuさん、パワフルぅ!

定演の記事で、フルートは6本ありましたが、6人いらっしゃるんですね。
ピッコロも3本、みなさん交代で吹かれているのかな?
返信する
Re:お疲れさまでした! (moyu)
2014-07-20 20:01:20
モモさん
お久しぶりです~
ありがとうございます
本番2週連続・・・って初めてかなぁ。。。。。
結構、どちらもそれなりに楽しみました

定演に出演したメンバーは6人ですが、当日仕事等で出演出来なかったメンバーがあと2人います。8人中、主婦&母をしているメンバーが6人!!! 結婚前~子育て真っ最中~私のように少し楽になったメンバーまで、実に幅広い年齢層で構成されています。(笑)
ピッコロは所持者が3人います。今回、お客さまもご一緒に・・・と星条旗を企画したので、3本で演奏しました。結構ピッチ合わせられました あとは交替で・・・。
4重奏は、アンコンで取り組んだ曲なので吹き慣れてました。。。ので、定演前に4人で練習で合わせたのは4回ぐらい?????
それぞれに家庭や仕事があり、学生のように十分に合わせられませんが、楽しむことをモットーに頑張っています
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。