【写真:12月半ばくらいまでは、夕方のEUオープンが期待できそう】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まぁ、やってみなはれ(やってごらんなさい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アマチュア無線を始めたり、
再開の『きっかけ』が動画だったという人は多いです。
しかし、長期間動画を教科書にすると、
『配信者の個人的、属人的見解』に流されます。
運用の中身は『資格が担保』を再認識した方が、
長続きすると感じます。
何を教科書にするかが大事です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※無断でSNSなどの他サイトへリンクはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2022 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記の広告は本記事とは無関係です。