OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。明日の活力にと、スパイスの効いたサプリのような。

●カオスでガラパゴスな近鉄南大阪線で遊ぶ<5>

2024年08月18日 | 近鉄南大阪線

電車の『行先表示』は『最終目的地』を表示しているのが『フツーのこと』です。しかし、近鉄南大阪線は『それを信じていると「えらい目に遭う」』。

【写真:誰だって『橿原神宮行きの区間急行』と思うでしょう】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆近鉄南大阪線は『急に、化ける』。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

区間急行が橿原神宮に着いたら、

『この電車は、各駅停車の吉野行です』と、

急に化けてしまうことがあります。

 

・区間急行は、ある駅を過ぎたら各駅停車になるもの

・だったら『区間急行 吉野』と表示すれば?

 

普通の人は『そう、思う』でしょう。

 

ところが、しぶちんの近鉄は、

『区間急行 吉野』の表示幕のコマを用意していない。

だったら、とりあえず橿原神宮まで区急で走らせて、

橿原神宮から『普通 吉野』に表示幕を変えて、

その旨を、しつこい目にアナウンスしたらええやん、である。

 

・大阪阿部野橋ー<区急>ー橿原神宮ー<普通>ー吉野

 

要は、カネの問題なのである。

まあ、こんな電車には『地元の人しか乗らないだろう運転』。

とにかく、化け運転する『お化け電車』が近鉄南大阪線には『ある』のです。

油断していると『気が付けば、吉野やん!。折り返し電車、ないやん!』。

こんな犠牲者は、たくさんいてはりますよん。

 

近鉄らしいなーと思いますな。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●カオスでガラパゴスな近鉄南大阪線で遊ぶ<4>

2024年08月17日 | 近鉄南大阪線

古市駅で、いろいろな車両が入ってくるのを撮影していたら・・・。

【写真:人気特急『青の交響曲(シンフォニー)』が登場】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆欲張らず、ぼーっとしていると『ツキ』が回ってくるものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

青の交響曲(シンフォニー)は、

近鉄が古い通勤車の『6200系』を『魔改造』した、

同社自慢の『プレミアムな特急』。

 

系統は『16200系』と、特急を示す『1』を加えただけで芸がないが。

 

とはいえ、古い通勤車のボディはそのまま活用し、

車内を豪華絢爛な装備に作り替える近鉄の技術って・・・。

地味だけど、すごい会社ですな。

 

関西は『私鉄王国』とか呼ばれています。

 

近鉄グループホールディングスの2022年度の売上高は、

1兆5,610億円というから、仰天しました。

まぁ、近鉄エクスプレス(物流)をTOBでグループHDに入れ、

連結子会社化、ということらしいですが。

 

阪急阪神HDあたりがトップなのかなーとか思っていたら大間違いでした。

 

JR西日本を抜いて『首位』だとか。

確かに、あべのハルカスなんて『他社ではできない』。

都ホテルGHDに入って久しいですし。

 

これから、しばらく近鉄GHDの観察を続けてみようと思っています。

 

JARLも近鉄GHDに入れてもらったら、

アマチュア無線界の人口減も『爆上がり』するんやないですかね。

ま、無理やと思いますけど、ははは。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●カオスでガラパゴスな、近鉄南大阪線で遊ぶ<3>

2024年08月16日 | 近鉄南大阪線

近鉄南大阪線は『使えるモンは、とことん使い倒す』ようで。

【写真:表示幕も、使える限り『使い倒す』らしい】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆使い捨て時代、近鉄に見習え。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

・大阪阿部野橋

・あべの橋

 

これが『同じ編成で混在』していても、近鉄では当たり前です。

 

 

 

この程度で、びっくりしていてはいけません。

近鉄は一般社会常識が通用しない、

とてもカオスでガラパゴスな路線なのですから・・・。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●カオスでガラパゴスな、近鉄南大阪線で遊ぶ<2>

2024年08月15日 | 近鉄南大阪線

近鉄南大阪線は『大阪阿部野橋駅』から出ています。そう、あの『あべのハルカス』があるところです。

【写真:あべの・・・と、ひとことで片づけられません】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆知ってますか?、漢字表記が複数あるのを。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

近鉄は『大阪阿部野橋駅』と表記しています。

行政は『大阪市阿倍野区』と表記しています。

 

『部』なのか『倍』なのか、どやねん・・・?。

 

表記自体は『どちらが正しくて、どちらが間違い』というものではないらしいです。

 

どうやら『近鉄は、右にならえしたくない』のか、

近鉄自体が『カオスでガラパゴス』なのか。

どうあれ、歴史探訪の分野なようです。

 

だから、どやさ。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●カオスでガラパゴスな、近鉄南大阪線で遊ぶ<1>

2024年08月14日 | 近鉄南大阪線

盆休み、次の写真集の取材目的で『近鉄・南大阪線』で『大阪阿部野橋ー古市』間を、往復してきました。本来ならば『南大阪線』『長野線』『道明寺線』『吉野線』と、南大阪線系の狭軌(1,067mm)を全走破したかったのですが、酷暑でへとへと。『もう、古市の連結・解結でいいや』とあきらめて帰って来ました。秋には、吉野まで足を延ばしたいな、と思っています。

【写真:古市止まりが、次は『急行・橿原神宮前行』に化けて、待機線へ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆固定編成の阪急京都線沿線で育った『私』には、超新鮮路線です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

平日の朝夕には『二方向から来た電車』を、

古市駅で『連結』して『電車』を『化け』させたりしています。

この『連結』や『解結』は『KT南大阪線』では『日常茶飯事』です。

 

まぁ、古い車両と新しい車両を『連結』する写真は『後日』に掲載します。

 

▲高性能車として普及した『6200系』も、現代のKTカラーへ。

 乗降口の上には、『雨どい』が付けられ『利用者目線』が伝わってきます。

 

▲同型の乗務員室入り口にも『雨どい』が付いています。

 

昭和58・59年頃に新造(更新)された6600系には、

雨どいが省略されていました。

 

近鉄の『いいところ』は『こういう中途半端さ』がおもしろいのと、

古いものを大事に使う精神です。

 

ちなみに、近鉄南大阪線と乗換連絡している『道明寺線』は、

現在のJR柏原駅とスムーズに乗り換えが可能です。

それもそのはずで、近鉄史で『最古』に位置付けられるのが、

今の『道明寺線』です。

 

1898(明治31)年に国有省線・柏原から、

河陽鉄道が『貨物の受け渡し』を目的に敷設した名残。

開通の翌年、河陽鉄道の経営破綻で河南鉄道が債権債務を譲渡され、

その後の延伸建設や運営を図ったのが、現在の近鉄南大阪線のスタートです。

 

いわば、狭軌である理由は『省線との乗入上、必然だった』といえます。

 

その後、大東亜戦争時には『名阪間を狭軌で結び、時には省線車両も乗入』計画もあったとか。

 

実際には、狭軌の名阪直通車は走らなかったと聞きますが、

大軌、大鐵、関急・・・いろんな会社が統合され、

多くが広軌(標準軌:1,435mm)に変えられましたが、

南大阪線は、狭軌のまま『ガラパゴス進化』したということになります。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする