私のような『文系』で『長屋の住民』や『庶民』が、長くアマチュア無線を楽しむには『アワード』を活動に取り込むのがオススメです。しつこいですが『戦略』『作戦』『戦術』に落とし込むのが大事です。
【写真:漠然とした目標より、数値目標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆やりかたを教えるより『数値』の提示の方が、伸びる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんちゃってトップでは、あまり意味がありません。
きちんと公的機関が認定するアワードをGetしましょう。
おこがましいですが・・・
『断トツのトップ』
『断トツのNo. 1』
これくらい、目標を立てた方が『頭を使うもの』です。
会社員経験のある人は、
『数字、数字ばかりで、やり方を教えない・・・』と、
文句をいう人がいますが、
それは浅知恵です。
やり方を教えるよりも、
数字を目標にしたほうが
人は、伸びるのです。
なぜなら、やり方自体を
自分の頭で考えるようになるからです。
レベルの高い未来を実現するために
あなたは、どの数値目標を
10倍にすべきですか?。
私は、まずAJAの3,000とWASA-HFの3,000を目標にしています。
毎度おおきに。ほんじゃーね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記の広告は本記事とは無関係です。