趣味批評ばかり書いていますが、冷静に客観的にみて『そんなにブレていないな』と自負しています。よく『アマチュア無線歴〇〇年』とかいう人がいますが『うそやぁ~!』と思います。私自身、中1で電話級の資格を取って以来46年経ちますが、46年間ムセンばかりやっているムセンオタクではありません。途中、何度も他の趣味に浮気していますし、アマチュア無線の『マイブーム』が訪れては、次第に飽きて去っていく・・・こんな繰り返しです。何十年も同じ趣味に没頭できる人が、逆に羨ましいと思うほどです。
【写真:無線の賞味期限は、概ね3~7年でした(笑)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆マイブームの賞味期限が3~7年は『いたって普通』です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が最初にアマチュア無線に没頭したのは、
中学1年~高校3年生の約6年でした。
この6年間で、上の資格まで取得はしましたが、
ほとんど『144MHz帯・SSBで遊ぶ』という始末。
つまり、社団局での運用を除き『HFの経験を全くしていない』わけで。
資格取得に関しては『勉強や試験の現役』ですから、
学校の勉強の延長で『どうにかなるもの』でした。
とはいえ、卒業と同時に『無線も自動的に卒業状態』です。
若いころのマイブームなんて『そんなもんじゃないか?』と思っています。
普通の思考でみてみましょう。
中・高6年間、同じ部活を続けた友人もたくさんいます。
あなたも、そうじゃないでしょうか?。
中には、スポーツの推薦で大学進学した人もいるでしょう。
それでも『3年+3年+4年=10年がMAX』です。
社会人になったら、興味も移ろいますし、
そもそも、趣味より『はやく仕事を覚えろ』という時期に当たります。
陰気臭い、インドア系のアマチュア無線より・・・
アウトドア系の遊びの方が、女子にモテる?ような時代ですから、
ウインドサーフィン、ゴルフ、キャンプ、スキーetc...。
乗ってる車も、趣味のアイデンティティを『誇張』するような車。
無線なんて『封印』して『合コンに行きたい』のは、年齢的に当たり前です。
やがて、所帯を持って『生活もマンネリ化』してきたころ、
『そういえば、以前やっていたアマチュア無線はどうなっているかな』と、
本格的に、無線に復帰したのが15年ほど前です。
まぁ、実際には『完全封印はせず、2~30歳代も細々とはやっていた』のですが。
消費の面では『見せびらかし用』に『IC-7800』を所有していた時期もあります。
しかし、結局は『見せびらかし』に過ぎず『商売が行き詰った時』に、
金策を優先し、売り飛ばすという『ていたらく』です。
なんだかんだと、無線には軽く年収分くらい遣ったと思います。
各年代毎にマイブームがやってくるのですが、
時間が経過するとやらなくなります。
興味は年を経る毎に変わっていくのでしょう。
没頭出来る趣味を持っている人を見ると、
羨ましく思う反面『いずれ飽きるぞ』とか意地悪に感じることも。
没頭できる人は『話す時は生き生き』しています。
休日にその趣味を楽しむのが、仕事の原動力になっている昨今です。
私は『それをどこまで続けられるかな』が課題です。
今は、FT8で『やっと本格的にDXをやれる環境を手にした』程度です。
JT65では挫折しましたが・・・。
FT8は、私にしては珍しく、3年経過した今でも飽きがきていません。
アマチュア無線でも『何か楽しみを見つけたい』という方が多いのですが、
結局『答えは自分の中にしかない』のですね。
人生は楽しんだもの勝ちです。
何かに熱中できる趣味を見つけたいですね。
かといって、3~7年で飽きることも普通のことです。
自動車の買い替えサイクルも『3~7年』です。
飽きてやめても、悲観しないこと。さらに、周囲も『それを責めない』。
しつこいですが『答えは自分の中にある』のです。
毎度おおきに。ほんじゃーね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記の広告は本記事とは無関係です。