らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

クリスマスの家

2009年12月01日 18時13分02秒 | 風景&花


12月ですね。坊主も走るが親父も走る。


今日の現場の近くに、大分で有名な御宅がありました。

クリスマスのデコレーションが凄いです。

毎年、ローカルニュースで出るお宅です。

夜は見物客がたくさんで、道路が渋滞するらしいです。





親父は、夜に見たことが無いので、いらん世話やけど、電気代を心配します。





一回、クリスマスまでに自転車で写真を撮りに行こうかなぁ。

親父のクリスマスの思い出は、幼稚園の時の劇とやっぱりケーキです。

カトリックの幼稚園でした。親父の役は、羊飼いでした。

親父の子供の頃のケーキは、バタークリームでした。

太陽堂と言うパン屋さんのケーキでした。

ケーキは、誕生日とクリスマスにしか食えんかったので、旨かったですね。

アイスクリームケーキが食いたくて食いたくて、ねだったですね。


今日は、昼飯のカップラーメン1個で頑張りました。

これから、オムライスの大盛りを作ります。

眠気が来んかったら、後でアップします。


ブログ村の大分情報が今現在、ほんまに僅差で1位です。一等賞なんか、運動以外ではとった事が無い親父です。これも皆様のおかげです。これからも応援をお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

永らく休んでいる会社のブログも、そろそろ再開するつもりです。
ランキングもダダ下がりです。
バナーをクリックして、ポチをお願いします。
皆さん、会社のブログにも今後、ご協力をお願い申し上げます。