おはようございます。今年もあと二日ですね。
今晩、大阪で中学のバスケット班の5人の内4人が同窓会です。
親父だけが不参加なので、申し訳ないです。
5人でするパスケット。たった5人のチームでした。
けど、伝統あるバスケット班、結構強かったんですよ。
平○のD×の話が出るやろなぁ。最後の彦根東との試合の話、八幡中学であったなぁ。
ぜひ、盛会になることを祈ります。

上の校歌をクリックで、音が鳴ります。
あかおくんとミクシーでミクシー同級生言うやつをやっていて、
1970年滋賀大学付属小学校卒業は2名です。
東京オリンピックの年に入学・万国博の年に卒業です。
東京オリンピックの親父の思い出は「ガルナナンダ」です。
みんなで、近況報告をしませんか。

1970年入学・1973年卒業です。
一番バカからの呼びかけです。おゆるし下さい。
是非、みんなで懐かしい話をしましょう。
親父の時代の附属の中学生は全員、覚えているやろね。
社会科の綣さん、市川先生やったなぁ。
今でもバリバリの親父です。
あの時代の先生のアダ名もおもろかったなぁ。
ペリカン(技術)・痔(バスケット顧問)・鶴健(美術)、まぁ、みんな凄い先生やったなぁ。
化学の山田先生のカルピスの作り方がオモロかった。
教室で火薬を作って、爆発さした奴とか皆、中学生やのに賢かったなぁ。
親父はスカートめくりばっかりしていたので、今は土方なんやろね。
実はおやじもまだまだミクシィいうのをハッキリわかっていないんです。
勉強しながら、同級生が集まれれば良いと思っているんです。
あかおくん、色々教えてや。
今日の夜、バスケット班のみんなから電話がある予定です。
楽しみです。皆の元気を祈ります。
ブログ村の大分情報が今現在、1位です。今年もあと少し、応援よろしくおねがいします。



今晩、大阪で中学のバスケット班の5人の内4人が同窓会です。
親父だけが不参加なので、申し訳ないです。
5人でするパスケット。たった5人のチームでした。
けど、伝統あるバスケット班、結構強かったんですよ。
平○のD×の話が出るやろなぁ。最後の彦根東との試合の話、八幡中学であったなぁ。
ぜひ、盛会になることを祈ります。

上の校歌をクリックで、音が鳴ります。
あかおくんとミクシーでミクシー同級生言うやつをやっていて、
1970年滋賀大学付属小学校卒業は2名です。
東京オリンピックの年に入学・万国博の年に卒業です。
東京オリンピックの親父の思い出は「ガルナナンダ」です。
みんなで、近況報告をしませんか。

1970年入学・1973年卒業です。
一番バカからの呼びかけです。おゆるし下さい。
是非、みんなで懐かしい話をしましょう。
親父の時代の附属の中学生は全員、覚えているやろね。
社会科の綣さん、市川先生やったなぁ。
今でもバリバリの親父です。
あの時代の先生のアダ名もおもろかったなぁ。
ペリカン(技術)・痔(バスケット顧問)・鶴健(美術)、まぁ、みんな凄い先生やったなぁ。
化学の山田先生のカルピスの作り方がオモロかった。
教室で火薬を作って、爆発さした奴とか皆、中学生やのに賢かったなぁ。
親父はスカートめくりばっかりしていたので、今は土方なんやろね。
実はおやじもまだまだミクシィいうのをハッキリわかっていないんです。
勉強しながら、同級生が集まれれば良いと思っているんです。
あかおくん、色々教えてや。
今日の夜、バスケット班のみんなから電話がある予定です。
楽しみです。皆の元気を祈ります。
ブログ村の大分情報が今現在、1位です。今年もあと少し、応援よろしくおねがいします。



