こんばんわ。
雨の中の標識工事で、疲れがすごいです。
ライン屋ですので、雨に当たると、溶けてしまいます。
ちょっと体調が厳しいので、写真でお許しくださいね。
旅の初日の三井寺です。
歴史などは、三井寺のホームページを、ごらんくださいね。




小雨でしたが、紅葉もまだまだ綺麗でした。
子供の頃の、千団子さん以来の三井寺です。千団子は後日書き込みます。


弁慶は、怪物やったんですね。
比叡山延暦寺には、弁慶が担いだと言われる、にない堂があります。
修行僧のお経の声が毎日聞こえるお堂です。





三井寺の一発目が写真ばかりで申し訳ないですね。
焼酎を戴きながら書き込んでいるのですが、疲れています。
ほんまに、お寺も紅葉も絶品でした。
次回、千団子さんの記事を書こうと思っています。
親父の三井寺の思い出は、千団子さんなんです。
今日は、この辺で終ります。
まだまだ、写真もネタもあるのですが。ヘッポコ親父の限界です。
皆様の応援に感謝します。宜しくお願いいたします。
ブログ村の大分情報が今現在、ほんまに
僅差で1位です。ただ、ピンチです。頑張って旅日記を書き込みますのでよろしくおねがいします。



雨の中の標識工事で、疲れがすごいです。
ライン屋ですので、雨に当たると、溶けてしまいます。
ちょっと体調が厳しいので、写真でお許しくださいね。
旅の初日の三井寺です。
歴史などは、三井寺のホームページを、ごらんくださいね。




小雨でしたが、紅葉もまだまだ綺麗でした。
子供の頃の、千団子さん以来の三井寺です。千団子は後日書き込みます。


弁慶は、怪物やったんですね。
比叡山延暦寺には、弁慶が担いだと言われる、にない堂があります。
修行僧のお経の声が毎日聞こえるお堂です。





三井寺の一発目が写真ばかりで申し訳ないですね。
焼酎を戴きながら書き込んでいるのですが、疲れています。
ほんまに、お寺も紅葉も絶品でした。
次回、千団子さんの記事を書こうと思っています。
親父の三井寺の思い出は、千団子さんなんです。
今日は、この辺で終ります。
まだまだ、写真もネタもあるのですが。ヘッポコ親父の限界です。
皆様の応援に感謝します。宜しくお願いいたします。
ブログ村の大分情報が今現在、ほんまに




