HAM Wold の最近の楽しみは、「キャンピングカーがマイシャック 全国ぶらり運用記」です。
Vol.12号は北海道編です、私のお気に入りの所です。

ここ毎年北海道に旅行に行っています。
北海道は露天風呂も多く、ゆっくりと1~2ヵ月かけて回ってみたいですね。
以前、斜里地方に1月下旬頃、4回ぐらい行ったことがあります、
4回とも網走から斜里に向かっていく途中に、斜里岳が雲1つかからず見ることが出来ました。
とても珍しい事のようです、もう一度行ってみたいです。
「ドローンでタワーの空撮にトライ」はタワーの点検に便利そうです。


ドローンは、とても興味があります。
この度の台風21号による家の被害状況の確認にも非常に有効だと思います。
年を取ってくると屋根にそう簡単に登れませんからね。
でもこのセット調べてみるとかなり高価です、セットにするとICOMのIC-7851が買えます、
私には無縁の物でした。
もう少し格安のドローンを試してみたいですね。
「みずほ通信 「ピコ」シリーズの歴史」はとても懐かしく読みました。
カムバックした時に古い荷物の中に3台ほど「ピコ」シリーズのQRPハンディがあったと思います、
早く動作確認を行おうと思います。

動作すれば運用できるように申請しようと思います。
Vol.12号は北海道編です、私のお気に入りの所です。

ここ毎年北海道に旅行に行っています。
北海道は露天風呂も多く、ゆっくりと1~2ヵ月かけて回ってみたいですね。
以前、斜里地方に1月下旬頃、4回ぐらい行ったことがあります、
4回とも網走から斜里に向かっていく途中に、斜里岳が雲1つかからず見ることが出来ました。
とても珍しい事のようです、もう一度行ってみたいです。
「ドローンでタワーの空撮にトライ」はタワーの点検に便利そうです。


ドローンは、とても興味があります。
この度の台風21号による家の被害状況の確認にも非常に有効だと思います。
年を取ってくると屋根にそう簡単に登れませんからね。
でもこのセット調べてみるとかなり高価です、セットにするとICOMのIC-7851が買えます、
私には無縁の物でした。
もう少し格安のドローンを試してみたいですね。
「みずほ通信 「ピコ」シリーズの歴史」はとても懐かしく読みました。
カムバックした時に古い荷物の中に3台ほど「ピコ」シリーズのQRPハンディがあったと思います、
早く動作確認を行おうと思います。

動作すれば運用できるように申請しようと思います。