久しぶりにFBnewsを閲覧に行くと、
9月号のニュース欄に「ハムフェア2023開催」と共に
「自作愛好家に朗報、FCZ誌とCirQ誌がネット上で公開される」と題して掲載されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/005729ab4f852d1eb8309f97e60ed6a5.jpg)
元JH1FCZ大久保さんが発行したFCZ誌とCirQ誌が、電子データとしてインターネット上で公開されているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/c475d4f917a252fa897f656110079637.jpg)
早速、記載されているURLにアクセス、1975年度の目次を見ながら1年分をダウンロードしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/9019d3b20600034cc0686a5163577f68.jpg)
創刊号を見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/d32e69e2cdaf4cb5da055821c542a6ea.jpg)
FCZ誌をCQ誌か何かで知り創刊号から全て送って頂きました。
ただ残念なことにQRTと自宅の建て替え等で何所に行ったのか分からなくなっています。
創刊当時は大阪方面に通っていた学生でした、学校の帰りに部品などを調達に日本橋によく行きました。
そして就職してからの職場も大阪の心斎橋だったので良く日本橋で部品を調達しました。
ただCirQ誌は知りませんでした、全体で366巻ちょっとダウンロードはしんどいかな?
創刊年の1975年1年分をダウンロードしたので、タブレットにでも入れて読んでいきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/c2d84bbcc2d1ffe47d2bb98a41e696db.jpg)
FCZ誌とCirQ誌の2誌をインターネット上にアップして頂いた関係者の方々ありがとうございました。
懐かしいですね。