ラズパイ4bはOSが用意でき、次のステップに、
キーボードやマウスをつなぎそしてモニターにつなぐ予定でしたが、
家に余っていたモニターにつなぐ段階で止まってしまいました。
モニターにHDMI端子がありませんでした。
HDMI→VGA変換器又はHDMI端子付きモニターのどちらかを調達の予定でしたが、
もう一度家にあるモニタを調べていきました、するとほぼ同じ大きさのモニターにHDMI端子付きがありました。
そしてこのPCはデジタル端子を使っていたので、モニターの交換が可能です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/9f66d7cded9c9815d294c2c1287817ae.jpg)
夕方モニターの交換を行いました。
モニター交換は簡単に出来ると思っていましたが、なかなか大変でした。
やっとHDMI端子付きモニターが調達できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/ab7135154ab4b7c96d3b1d186c36fdcd.jpg)
今日はここまで、明日以降にラズパイ4bの電源をONして、ネットサーフィンまで進めたいですね。
昨日(9月9日)の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/95b2b740618f927b51ede8709cf41c38.jpg)
今日の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/bcdc5a4b7c71edc64669ec1a5d513469.jpg)
キーボードやマウスをつなぎそしてモニターにつなぐ予定でしたが、
家に余っていたモニターにつなぐ段階で止まってしまいました。
モニターにHDMI端子がありませんでした。
HDMI→VGA変換器又はHDMI端子付きモニターのどちらかを調達の予定でしたが、
もう一度家にあるモニタを調べていきました、するとほぼ同じ大きさのモニターにHDMI端子付きがありました。
そしてこのPCはデジタル端子を使っていたので、モニターの交換が可能です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/9f66d7cded9c9815d294c2c1287817ae.jpg)
夕方モニターの交換を行いました。
モニター交換は簡単に出来ると思っていましたが、なかなか大変でした。
やっとHDMI端子付きモニターが調達できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/ab7135154ab4b7c96d3b1d186c36fdcd.jpg)
今日はここまで、明日以降にラズパイ4bの電源をONして、ネットサーフィンまで進めたいですね。
昨日(9月9日)の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/95b2b740618f927b51ede8709cf41c38.jpg)
今日の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/bcdc5a4b7c71edc64669ec1a5d513469.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます