1月3日の早朝よりレンタルサーバ側から「ウイルス検出したためメールを削除しました。」と言う案内メールが届き始め、
6日早朝までに100件を大きく超えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/0143cd18230877087d6b9cf0baa0f703.jpg)
6日の早朝から7日までは何もなかったので安心していたのですが、
今日早朝からウイルスが仕込まれた添付ファイルのついたメールが大量に届くようになりました。
サーバー側のスキャンをくぐって届きました。
今はウイルス駆除ソフトが頑張って削除しています。
メールを主に、時々スキャンチェックを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/e8ebd14f443b2cdbf12a49468601a40e.jpg)
メインで使用しているアドレスなので困っています、使い物になりません。
対策は、アドレスを変更するしかないように思います、
完全移行は何時になることやら
6日早朝までに100件を大きく超えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/0143cd18230877087d6b9cf0baa0f703.jpg)
6日の早朝から7日までは何もなかったので安心していたのですが、
今日早朝からウイルスが仕込まれた添付ファイルのついたメールが大量に届くようになりました。
サーバー側のスキャンをくぐって届きました。
今はウイルス駆除ソフトが頑張って削除しています。
メールを主に、時々スキャンチェックを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e7/e8ebd14f443b2cdbf12a49468601a40e.jpg)
メインで使用しているアドレスなので困っています、使い物になりません。
対策は、アドレスを変更するしかないように思います、
完全移行は何時になることやら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます