今日は1日「NA LEO」を聞きながら作業をしています。
昨日ふと思い立ちナレオのCDを注文しました、
昨日夜注文して今朝早く届きました、早いですね。
注文したのは「Beautiful Day: Na Leo 35th Anniversary Edition」です。

最近CDを購入すると、
CDをリッピングしてそしてMP3に変換、CDに焼いたりメモリチップなどに入れ聞いています。
ここのところしっかりしたオーディオ装置?を使わなくなりました。
以前はオーディオに凝った時期もありましたが、
今はもっぱらBOSEのWaveやウクレレ練習用のCDプレーヤーがほとんどです。
このコーラスグループはハワイの穏やかな風を感じ、耳ざわりのよい声で癒されます。
このCDは結成35周年記念の2枚組で2枚目にベスト曲が付属しています。

円高が元に戻り、コロナが落ちつけばハワイで「ナレオ」のコンサートに行ってみたいですね。
このグループのコンサートにはだいたいフラがあったと思います。
そしてついでにお手軽移動運用もしてみたいです。
昨日ふと思い立ちナレオのCDを注文しました、
昨日夜注文して今朝早く届きました、早いですね。
注文したのは「Beautiful Day: Na Leo 35th Anniversary Edition」です。

最近CDを購入すると、
CDをリッピングしてそしてMP3に変換、CDに焼いたりメモリチップなどに入れ聞いています。
ここのところしっかりしたオーディオ装置?を使わなくなりました。
以前はオーディオに凝った時期もありましたが、
今はもっぱらBOSEのWaveやウクレレ練習用のCDプレーヤーがほとんどです。
このコーラスグループはハワイの穏やかな風を感じ、耳ざわりのよい声で癒されます。
このCDは結成35周年記念の2枚組で2枚目にベスト曲が付属しています。

円高が元に戻り、コロナが落ちつけばハワイで「ナレオ」のコンサートに行ってみたいですね。
このグループのコンサートにはだいたいフラがあったと思います。
そしてついでにお手軽移動運用もしてみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます