高取町・壷阪寺PartⅢ 2008-05-08 | ぶらり散歩 寺院内に鬼を発見しましたかわいらしい鬼の親子とその下に置かれたたくさんの小さい鬼の飾り物…「壷阪寺魔除面」と言われるもので、赤、青、黄、緑、桃色の鬼がありそれぞれの鬼門の方角に飾るといいそうです売店で1100円で売ってました手作りだそうです売店で人気なのが「め煎餅」”め”と書かれた丸い煎餅で、一袋735円で売ってます飽きの来ない昔ながらの煎餅で、おいしかったです 売店内で一人一枚だけ試食できますが子供たちは出たり入ったりして何枚も食べてました(ごめんなさいっ)その他には、お茶や金山時味噌「ちえ蔵味噌」などもあります