徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

冬の顔

2025-02-23 06:39:55 | 日記

【 そのお宅の・・】

50代になる前に移住し早 20年になろうかとしてる今 毎年の冬で思うのは 本当に各おたくの顔っていうか 考え方というか それ違うだろ?って思うこともあり 実際に私には害はないものの 少しは常識ってあるだろうと思うこともあり ま とやかく言ったところで はい わかりました!というわけでもないし スルーしかないけど。

以前

何を考えているのか 道路の真ん中に雪集め山にしてる婆がおり 敷地内もそれなりに広い場所があるのに玄関まわりの雪を道路に出し 積み上げもしないものだから 段々道幅も狭くなり 向かいの娘さんが車出すにも 新雪ならいいが 寄せて積みあがった雪などは がっちり凍っている時もあり あまりにも身勝手過ぎるから まわりからクレーム言われたのに どういう神経してるのか 続けるありさま。

メインの通りはよく除雪に入り 車のすれ違いに気を使うこともないが ある1軒が その道路に雪を出し 山にし 塞ぐ格好にして 他のお宅は道路脇に積み上げしてるのに そこのお宅だけそんなことしてることで 対向車来た時には 山あるので 止っていないとだめで 本当に常識外れもいいところ。あんな山にし もし吹雪になり ホワイトアウトに近い感じになったら まわり一面 真っ白であり 下手すりゃ 突っ込み がっちり固まった山は もう壁であり バンパーなどは破損すると思う。

前にも書いたことあるけど 深夜 早朝以外に 除雪業者が処理に入ることもあり その音を聞き 夫婦揃って 敷地内 屋根の雪を道路に出し それを見た私は唖然とし 案の定 重機で押された雪は敷地内にも入るわけで その事で えらい憤慨した奥さんがオペ捕まえ 文句言ってた。夫婦揃って 頭大丈夫か?とさえ思った。

ネットで知り合った方から言われたのが 夏場は仲良くても 雪かき等で喧嘩になるのはよくある話で その事で隣同士なのに 犬猿の仲になってしまうと。誰の土地なのかわからない空地に 来た当初は ここに捨てていいか?と聞き 了解得て 捨てていたが 他のお宅も捨てるのはいいが 奥に運べばいいものを 入口あたりに山にするものだから その事で喧嘩となり 新顔の私は 互いの旦那の愚痴を聞く 板挟みになり いい加減にうんざりしたことも。

知り合いからスクラップに行ってもおかしくないローダー 譲り受け ボランティア的に 自宅を含め除雪していったが やって当たり前の顔するところもあれば もっと綺麗に!なんて言ってくるのもいたり  ローダーで押してるからと わざわざ道路に雪出すお宅もあり そういうお宅は まず会っても挨拶はしないし お礼の おもない。私は別に金ほしさでもないし 深夜 早朝の除雪車が入った後でも 降り続ければ 20cm30cmになる時もあり 委託なんて1度しか入らないから 私がやっていたが 差し入れしてくれるお宅もあるが 無視するようなお宅前などは 処理などしないことにしていった。なので 両脇 3軒程度だけにしていった。

今年は事情もあり ローダーなしで除雪をしているが 2月に入ってから お待ち同様!のような大雪となり ハイブリット ヤンマーの5馬力とフル回転してる。ヤンマーはエンジンは好調であるが もう2回 クローラ切らし 結束バンドで繋ぎやったが 樹脂は寒さに弱いのかな?2回目の時は 具合見に違う素材でテストしてる。

ハイブリットも どうやらジェネレーターベルトも交換時期のようで 先日見た時には 調整幅がいっぱいだった。昨日知ったが この手のECUはもうパーツ提供はないとか。これがパンクでもすれば ただの鉄屑になってしまうハイブリットの怖さがある。

昨日 今朝と朝の気温も マイナス 15 13℃の朝・・・薪から灯油にしたが 今月いくらの請求くるのか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸1日 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事