自転車が好きになって、だんだんエスカレートしてきた。
エスカレートとは、お金をつぎ込むこと。
いい自転車は高い。
それに、いろんなカテゴリーがあるのでどうしても台数が増えてくる。
会社にも自転車で行く人を「ツーキニスト」と呼ぶようになって久しいが、自分も板についてきたようだ。
若い子にも「かっこいいですね」とか言われたりする。
お世辞でも、ちょっとうれしかったりする。
「自転車」がライフスタイルになったわけ。
一番何がよかったのかというと、健康になったということ。
風邪も引かず、体調不良でこの5年間一度も休んだことが無い。
昔の病弱だった自分としては考えられないわけで。
先週は江戸川サイクリング道路を走ってきた。
こんな感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/61d80e65dc767a12774426e5df5bfda8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/22b3bc5ef64b48aec8d6a946765eaf07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/323a7983a2ad7d526e6114b04cd14cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/4dd1d02123521f4d67907b7e45f61505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/9b00a4feac07ae35c3c873048fe2b444.jpg)
立ち寄った中山法華経寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0c/477baa010dded56e217eeab7d2230987.jpg)
エスカレートとは、お金をつぎ込むこと。
いい自転車は高い。
それに、いろんなカテゴリーがあるのでどうしても台数が増えてくる。
会社にも自転車で行く人を「ツーキニスト」と呼ぶようになって久しいが、自分も板についてきたようだ。
若い子にも「かっこいいですね」とか言われたりする。
お世辞でも、ちょっとうれしかったりする。
「自転車」がライフスタイルになったわけ。
一番何がよかったのかというと、健康になったということ。
風邪も引かず、体調不良でこの5年間一度も休んだことが無い。
昔の病弱だった自分としては考えられないわけで。
先週は江戸川サイクリング道路を走ってきた。
こんな感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/61d80e65dc767a12774426e5df5bfda8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/22b3bc5ef64b48aec8d6a946765eaf07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/323a7983a2ad7d526e6114b04cd14cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/4dd1d02123521f4d67907b7e45f61505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/9b00a4feac07ae35c3c873048fe2b444.jpg)
立ち寄った中山法華経寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0c/477baa010dded56e217eeab7d2230987.jpg)