自転車党 / 健康作りヒト作り

バイクが好き、車が好き。年を重ねて50代で自転車が好きになりました。続けていたら、禁煙を達成して健康になりました。

ミニベロが好きなオーナーシェフ。イタリアン・カフェプランツォに行って来ました。

2011-05-08 | ミニベロポタリング
「グルメサイクリング」のすすめ。
サイクリングするのに目的は無くていい。
目的が無くぶらぶら走るのを「ポタリング」と呼ぶらしい。

今回は、グルメサイクリング。
イタリアンレストラン・カフェプランツォに行って来ました。
ミニベロが好きなオーナー・シェフがいる店で、昨年インターネットのミニベロのサイトで知り合った方です。

今日は久しぶりにラレーのRSWの出番。
朝8時15分に鎌ヶ谷を出発。

いつもの鎌ヶ谷中沢自然道を通って千葉市まで走りました。



鎌ヶ谷の中沢自然道は森林浴が満喫できます。自然の香り(フィトンチッド?)がプンプンします。



幕張のビジネス街も通りました。 



NTTビルです。





千葉に着きました。千葉のNHKの前です。県庁もすぐそばにあります。



店は11時からオープン。早く着きすぎました。



千葉寺駅前です。



時間調整で青葉の森公園にきました。かなり広い公園。





早めのランチをいただきます。大好きなカルボナーラを注文しました。とても美味しいです。


店内は赤と白を基調にした、とてもおしゃれなお店ですよ。



オーナーシェフのセンスがいたる所に。





デザートは焼きチーズケーキ。アイスコーヒーとセットにしてもらいました。

 

12時を過ぎた頃からかなりお客様が増えてきました。忙しそうなので今日はこの辺で。

帰りは海を見ながら帰ります。稲毛のヨットハーバーです。ヨットが気持ちよさそう。



海岸沿いにちょっとしたサイクリング道路があります。名前は「砂浜プロムナード」といいます。
また走りたい道です。







こんな感じの道がしばらく続きます。





幕張大橋?






ここしばらくエクセラ・スポルティーフばかり乗っていました。
今回久しぶりにラレーのRSWに乗り、その良さをあらためて再確認できました。
ゆっくりのんびり走るには、ミニベロって最高!

20インチのタイヤだけど、ごくフツーに走れる自転車です。
タイヤも1.25サイズで乗り心地もいいし、疲れない。

1台だけ所有するなら、走りのいい「ラレーのミニベロ」がベストなチョイスか。

年代に関係なく、40歳、50歳、70歳代になっても似合う自転車。
なんて思った次第です。

この自転車、見直した!