![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/f06bb096b93d0e0a2411abbc2842d33d.jpg)
ラレーRRAに惚れ込んでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/619809495a9a1a5f6357562cbeb7a58f.jpg)
マジ買ってよかった。
純正のサドルバック・サポーター(リヤキャリア)もGood!
キャラダイスのバックも、ブルックスのサドルバックもラレーRRAのために買ったようなもの。
当時のRRAです。
少し大きめのブルックスのサドルバックがピッタリ。
まさに、定番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/fcd0f107b4208620e5ed652f23d6a988.jpg)
私のRRA。
いかがでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/e8c209e81deea55c8ec6bbebed2f5eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/8fe7d2db402691f3f8ee149e274f08b3.jpg)
それと、お気に入りはこれ! 泥除け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/1f3fedf1dc40619ad916ebe921bafb07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/619809495a9a1a5f6357562cbeb7a58f.jpg)
マジ買ってよかった。
純正のサドルバック・サポーター(リヤキャリア)もGood!
キャラダイスのバックも、ブルックスのサドルバックもラレーRRAのために買ったようなもの。
当時のRRAです。
少し大きめのブルックスのサドルバックがピッタリ。
まさに、定番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/fcd0f107b4208620e5ed652f23d6a988.jpg)
私のRRA。
いかがでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/e8c209e81deea55c8ec6bbebed2f5eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/8fe7d2db402691f3f8ee149e274f08b3.jpg)
それと、お気に入りはこれ! 泥除け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/1f3fedf1dc40619ad916ebe921bafb07.jpg)
近年、「おしゃれ」で自転車に乗る人が増えていますね。
バイクより自転車がカッコイイと思っている若者も多いです。
自転車は、トータルでかっこよくなければ。
そう思ってRRAを買った感じです。
地味だけど派手。
地味な色合いのサドルバックが似合うのは、ラレーかな、やっぱ。
RRAを購入する場合、中古か、海外? でしょうか。
その時が楽しみですね。
いつか黒フレーム(ひょっとしたら同じRRA?趣味合いすぎです(笑))を買ったら迷うことなく私も同じ仕様にしますよ。
もう梅雨ですね。この前は残念でしたがまた近々走りに行きましょう!RRA拝見するの楽しみにしてますね!