今日の花は「ルリマツリ(瑠璃茉莉)」
去年の花後に大きめの鉢に植え替えたら木も大きく成り花数も増えて
嬉しいけれど毎日落ちた花の掃除が大変!しかも腺毛が有り下履き
にも衣類にもクッツキ部屋の中にも付いて来ます。
南アフリカが原産です。
現在では、熱帯から亜熱帯地方の庭園に広く植栽されています。
茎はしなやかな半蔓性で、支持するものがあれば高さは2.4
メートルほどになります。
萼片には腺毛があり粘ります。
また果実はこの腺毛により「ひっつきむし(Burr)」となって
散布されます。
イソマツ科プルンバゴ属の常緑小低木で、英名Capeplumbago。
今日は何の日(皇紀二千六百八十年七月三十一日(金) )
歴史上の出来事
▼日露戦争、終わる(1905)
▼戦後初の民間航空会社、日本航空設立(1951)
▼日本最古の市電・北野線(京都)が廃止(1961)
▼松下電器工業が真空管の生産を終了。
真空管、姿を消す(1979)
▼沈没していた戦艦大和を東シナ海で発見(1985)
今日の誕生日
▼クラーク博士(教育者1826)
▼柳田國男(民俗学者・1875)
クローズアップ!
「東洋のシンドラー」――杉原千畝
1986年7月31日、「東洋のシンドラー」こと杉原千畝が不帰の人となった。
第二次世界大戦中、ポーランドから逃げてきたユダヤ人がソ連へ亡命するための日本の通過ビザを求めて、リトアニアの日本領事館に殺到した。
領事代理であった杉原は、外務省にビザ発給の許可をたびたび求めるが拒否される。
外交官としての立場と人道的立場の狭間で、千畝は悩みつづけたが、ついにビザ発給を決断。
これによりナチス・ドイツにより迫害を受けていたおよそ6,000人にのぼるユダヤ人が救われた。
エルサレムの丘にはその顕彰碑が建っている。
ーー-----お知らせ&メモ------ー
こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき
*□令和2年7月30日(木)
李 登輝台湾元総統九十七歳で死去された。
□令和2年8月1日(土)