jinsen99gooBlog  歡迎參觀我的部落格

おもに花の接写写真をアップしてます。
花の画像は出来るだけ詳細な情報・説明を付けてます。

花 「コスモス」

2019年11月29日 00時05分15秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。

 今日の花は「秋桜」
そろそろ名残の秋桜かな?
御嶽山にも雪が冠り風も冷たさを増し山茶花が咲き椿の蕾も少し
膨らみ始めました。
コスモスよりも秋桜の方が馴染む名前ですが外国産。

 メキシコ原産です。
 17世紀にヨーロッパにもたらされ、わが国には明治の
 はじめに渡来しました。
 いまや、秋を代表する草花となっています。
 日が短くなって開花する短日植物ですが、最近では
 日の長短に関係なく開花する品種もつくられています。
 和名では「あきざくら(秋桜)」と呼ばれます。
 キク科コスモス属の一年草で、英名は Cosmos。



今日は何の日(皇紀二千六百七十九年十一月二十九日(金) )

 記念日・行事・お祭り

●パレスチナ人民連帯国際デー(国連)
●議会開設記念日


 歴史上の出来事

▼第1回帝国議会開かれる(1890)
▼「第九」の日本初演(1924)
▼第1回世界女子柔道選手権開催(1980)
▼金属バット殺人事件(1980)


今日の誕生日

▼ドップラー(物理学者 ・1803)
▼ルイーザ・オルコット(作家 ・1832)
▼マーク・トウェイン(作家・1835)
▼西太后(咸豊帝の側室・ 1835)  


クローズアップ!

世界を震撼させた大韓航空機爆破事件

大韓航空858便・ボーイング707は、イラクのバグダッドを出発し、アブダビ、バンコクを経由して韓国のソウルに向かう予定だったが、1987年の11月29日午前11時22分、ラングーンから南約220km海上上空の地点で、北朝鮮の工作員に爆破された。
実行犯は金賢姫と金勝一。
韓国当局の取調べによると、2人は金正日の「ソウルオリンピックの韓国単独開催妨害のために爆破せよ」との親筆指令に従い、日本人親子を装って時限爆弾によるテロ行為に及んだ。
しかし北朝鮮は、この事件を韓国の「自作自演」と主張している。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
   こちらは、次の更新までのメモ&日記+ぼやき
□令和元年11月30日(土)

花 「ホトトギス」

2019年11月22日 00時38分30秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。

 今日の花は「ほととぎす(杜鵑)」
この花も秋の定番で忘れずに毎年咲いて呉れますがほったらかしの
せいか年々花が小さく成ってるような・・・

 わが国の北海道西南部、それに本州の関東地方以西から四国・
 九州に分布しています。
 葉は長楕円形から披針形で、基部は茎を抱きます。
 葉腋に1~3個の花を咲かせます。花披片は6個あり、内側に
 紅紫色の斑点、下部には黄色の斑紋があります。
 古くから栽培されてきました。
 ユリ科ホトトギス属の多年草で、英名は Toad lily。


今日は何の日(皇紀二千六百七十九年十一月二十二日(金) )

 記念日・行事・お祭り

●ボタンの日(日本釦協会)
●いい夫婦の日(通産省・余暇開発センタ-)


 歴史上の出来事

▼京都で日本初の乗合バス運転(1903)
▼シーラカンス、インド洋の南アフリカ沖で発見(1938)
▼カイロ会議。米、英、中3国の首脳会談。対ドイツ・
 イタリア戦略、対日本戦略、ヨーロッパ大陸侵攻作戦
 などをめぐり3国の主張が対立(1943)
▼初のプロ野球日本シリーズスタート(1950)
▼メルボルン・オリンピック開会(1956)
▼米国ケネディ大統領暗殺。47歳(1963)
▼サッチャー退任(1990)


 今日の誕生日
▼G・エリオット(作家 ・1819) 
▼竹内栖鳳(日本画家 ・1864) 
▼アンドレ・ジイド(作家 ・1869) 
▼ド・ゴール(政治家 ・1890) 

▼丹羽文雄(作家・1904)





 クローズアップ!

マスコミの4冠王、大宅壮一没す

権力にも金力にもおもねらない“無思想人”ジャーナリスト大宅壮
一が誕生したのは1900年。
新聞、雑誌、ラジオ、テレビの全メディアに登場したことから
「マスコミの4冠王」と呼ばれた。評論家として人物、社会、
世相などを斬るとともに、時代をとらえたキャッチフレーズも
有名。「
家庭争議」「恐妻」「クチコミ」「1億総白痴化」などその数は
300を超えるとか。
1970年11月22日、70歳で逝去。彼の蔵書をもとに「大宅文庫」
が設けられた。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
   こちらは、次の更新までのメモ&日記+ぼやき
□令和元年11月23日(土)
 

花 「サツマイモ」

2019年11月15日 00時20分14秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。

 今日の華は「さつまいも」
と、言っても薩摩芋の花は見た事が無く聞くところには滅多に
咲かないそうだ。
この時期に成ると御近所の家庭菜園で出来た薩摩芋を今年は
二軒の方から戴き少し天麩羅にして戴き残りを干し芋にしようと
百均で干し網を探し百均では無い@150円を二枚買い茹でた芋
を嫁さんが干し広げた秋の風物。

*サツマイモは
 中央アメリカが原産です。
 わが国へは江戸時代のはじめに沖縄へ渡来しました。
 もともと熱帯性の植物なので、本州ではほとんど花を見ること
 ができません。
 熱帯や亜熱帯地方では、秋のはじめに「あさがお」より小さな
 淡い紫色の花を咲かせます。
 別名で「かんしょ(甘藷)」とも呼ばれます。
 ヒルガオ科サツマイモ属の多年草で、英名は Sweet potato。




今日は何の日(皇紀二千六百七十九年十一月十五日(金) )


記念日・行事・お祭り

●狩猟解禁~翌年2月15日。北海道は10月1日~翌年1月31日
●生コンクリート記念日(全国生コンクリート工業組合連合会)
●かまぼこの日(全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会)
●こんぶの日(日本昆布協会)


歴史上の出来事
▼コカ・コーラ誕生。最初、鎮痛剤として売られていたコーラ。
 この日、町のウェイターが間違えて炭酸で割り、今日の味が
 誕生(1886)

▼第1回全日本柔道選手権大会(1930)
▼非核三原則制定(1967)
▼横山めぐみさんが北朝鮮工作員に拉致される(1977)
▼上越新幹線、大宮~新潟間開業(1982)
▼三井物産マニラ支店長の若王子さん誘拐事件発生(1986)


今日の誕生日

▼歌川国芳(浮世絵師・1794)
▼坂本龍馬(土佐藩士・1835)


クローズアップ!

坂本龍馬、中岡慎太郎、暗殺さる

「世に生を得るは事を為すにあり」 -- 超人的な働きで薩長連合
を成立させ、大政奉還を実現させた幕末の志士、坂本龍馬は、
1867年(慶応3)のこの日、何者かに暗殺された。
この日風邪ぎみの龍馬は、京都・河原町の隠れ家近江屋で
陸援隊長、中岡慎太郎と話し込んでいたところを、十津川郷士
と名乗る刺客に襲われて殺された。
龍馬33歳。慎太郎30歳。なお、この日は龍馬の誕生日でもあった。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
   こちらは、次の更新までのメモ&日記+ぼやき

□令和元年11月16日(土)



花「ツワブキ」

2019年11月07日 23時42分23秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。

 今日の花は「つわぶき」
今が旬の花と言えば「石蕗」
毎年、庭に出て来る時期は正に今。
花が少ない時期に艶々の斑入り葉っぱが出て来て次に大きな
花を時期を違えず見せて呉れます。
凌霄花(ノウゼンカズラ)の根元に有る大きな株からの挨拶。

 わが国の本州、石川・福島県以南から四国・九州、それに
 朝鮮半島や中国に分布しています。
 海岸近くに生え、長い柄のある腎円形の葉を束生します。
 葉に艶(つや)があることから「つやぶき」、転じて
 「つわぶき」になったといいます。
 10月から12月ごろ、黄色い頭花を咲かせます。
 観賞用のほか、茎は食用にまた葉や根茎は民間薬として
 利用されます。
 斑入りの品種もあります。
 キク科ツワブキ属の常緑多年草で、
            英名は Japanese silver leaf。



今日は何の日(皇紀二千六百七十九年十一月八日(金) )

記念日・行事・お祭り
世界都市計画の日(世界都市計画の日日本委員会)
刃物の日(岐阜県関刃物産業連合会)

歴史上の出来事
▼道路交通取締法公布(1947)
▼南極観測船「宗谷」出発(1956)
▼民主党のジョン・F・ケネディ、米35代大統領に(1960)
▼岡本綾子、全米女子プロゴルフで初の外国人賞金女王(1987)
▼日本赤軍最高幹部・重信房子が大阪で逮捕(2000)


 今日の誕生日
▼ヘルマン・ロールシャッハ(精神病理学者・1884)
▼マーガレット・ミッチェル(作家・1900)
▼アラン・ドロン(俳優・1935)



 クローズアップ!

レントゲン、偶然にX線を発見

1895年のこの日、放電管を使った実験を行っていたレントゲンは、放電管から離れたところにあった結晶やスクリーン用の紙が、突然光り始めたことに気づいた。
彼はこの新しい現象に着目。その結果、非常に透過力の高い未知の放射線の存在を確認。
“未知のもの”という意味のある“Ⅹ”を使って「Ⅹ線」と名付けた。
この発見により、1901年にレントゲンは初のノーベル物理学賞受賞者となった。




   ーー-----お知らせ&メモ------ー
   こちらは、次の更新までのメモ&日記+ぼやき

□令和元年11月9日(土)

花 「メランポジウム」

2019年11月01日 00時26分29秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。

 霜月も宜敷くお願い致します。
 今日の花は「メランポジウム 」
30㎜に満たないカワイラシイけど踏まれても強い花。
ここに登場するのは初めてでも毎年種がこぼれ咲いてる手間い
らずな丈夫な花です。

 北アメリカ原産です。
 耐暑性が非常に強く、夏も休むことなく開花し続けます。
 セルフクリーニングの性質があり、花がらが目立ちにくい
 のも大きな長所となっています。
 キク科メランポジウム属の一年草で、
          英名はGold medallion flower。



今日は何の日(皇紀二千六百七十九年十一月朔日(金) )


記念日・行事・お祭り

●本の日(「本の日」実行委員会)
●計量記念日(経済産業省)
●灯台記念日(国土交通省)
●本格焼酎の日(日本酒造組合中央会)
●玄米茶の日(全国穀類工業協同組合)
●犬の日(ペットフード工業会)
●紅茶の日(日本紅茶協会)
●すしの日(全国すし商生活衛生同業組合連合会)

歴史上の出来事

▼山手線が環状運転開始(1925)
▼ラジオ体操放送開始(1928)
▼国体始まる(1946)
▼歩行者は右側、車は左側の対面交通実施(1949)
▼マーストリヒト条約発効によりEUが正式発足(1993)

今日の誕生日
▼中江兆民(思想家・1847)
▼萩原朔太郎(詩人・1886)
▼大村崑(俳優・1932)アマチュア無線家。JH3$$$。 
▼ゲーリー・プレーヤー(ゴルフ・1935)

クローズアップ!

新しいことを探し“やってみなはれ”を実践した佐治敬三

1919年11月1日、サントリー元社長の佐治敬三が大阪に生まれた。
41歳で、父・鳥井信治郎が創業した同社社長に就任。
赤坂や新橋の高級料亭でウイスキーが日本料理と一緒に出されているという情報を待た佐治は、「ウイスキーと日本料理」の組み合わせを普及させようと決意。
はじめ寿司屋や割烹店などを訪問した社員は、罵声を浴びたり塩をまかれたりしたとか。しかし、新しい市場開拓を目指した努力の結果は、見事に成功。
このほか、多岐にわたって事業を展開した佐治は「エトバス・ノイエス(ドイツ語で“何か新しいことがありますか”)」を追求し、サントリーの社是「やってみなはれ」の精神を実践し続けた。




   ーー-----お知らせ&メモ------ー
   こちらは、次の更新までのメモ&日記+ぼやき

□2019年11月2日(土)