jinsen99gooBlog  歡迎參觀我的部落格

おもに花の接写写真をアップしてます。
花の画像は出来るだけ詳細な情報・説明を付けてます。

花 「ブラックベリー」

2022年03月17日 23時49分39秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「ブラックベリー」 
この花は暑さも寒さにも強く先年に根切りして従兄弟の庭に移植した。
なのに去年には2Cm程の主軸を延ばし復活してしまった。
車庫との境フェンスに枝を伸ばし花を咲かせ鳥の餌とジャムに化けて
根負けしました。

 ブラックベリーはほとんど無農薬でつくれ、スペースさえあれば
 楽しめます。
 多くはとげがありますが、ない品種もあります。
 果実は酸味の強いものと、比較的少なく生食に向くものとがあります。
 いずれもジャムなどへの加工には最適です。
 ブラックベリーは、大きく立ち性とつる性に分けられ
 後者はデューベリーとも呼ばれています。
 また、ラズベリーとの交雑種もあり、これらも収穫のとき、果実が
 果托ごと取れるタイプはブラックベリーに分類されます。
 なお、果色は黒だけでなく、赤色のものもあります。
 ブラックベリー(Blackberry)は米国中部が原産とされるバラ科
 キイチゴ属のベリー類で、ラズベリーと同じ木イチゴの仲間です。


 今日は何の日(皇紀二千六百八十二年三月十八日(金) )
  (昭和97年。平成34年 。令和4年。民國111年
歴史上の出来事
 ▼初の国産飛行機が中島飛行機工場で完成 (1931)
 ▼ナチス・ドイツがハンガリーを占領(1944)
 ▼早川電機(現シャープ)とソニーが初の電卓を開発。
   早川電機の電卓は1台50万円(1964)
 ▼愛知県犬山市に明治村開村(1965)
 ▼江崎グリコ社長誘拐さる(1984)
 ▼東京ドーム開場(1988)

今日の誕生日
 ▼グロバー・クリーブランド(22代及び第24代大統領米大統領・1837 )
 ▼ルドルフ・ディーゼル(ディーゼルエンジン発明・1858)

クローズアップ!

人類初の宇宙遊泳

1965年3月18日午前10時、ソ連の宇宙衛星船ウォスホート2号が宇宙に向けて出発。
アレクセイ・レオーノフ飛行士は、地球を17周する間に船外作業を24分間し、うち10分間を宇宙遊泳。
帰着したのは翌日午後0時2分だった。


  ーー-----お知らせ&メモ------ー
      こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき等。
○3月18日(金)
 
次回の更新は2022年3月25日(金)の予定。

花 「ジュウニヒトエ」

2022年03月10日 23時32分37秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「ジュウニヒトエ(十二単)」
この花は逞しい!踏まれても抜かれても春の気配と共に咲き始める。
今はオオイヌノフグリと陣地争いの真っ最中。
ジュウニヒトエは白色と紫色が自生してますが白色が増えてるようです。
 
 わが国の本州から四国に分布しています。
 全体に長くて白い毛に被われます。
 茎葉は倒披針形で対生し、波状の鋸歯があります。
 茎頂に穂状花序をだし、淡紫色または白色の唇形花を咲かせます。
 上唇が非常に短いのが特徴です。
 和名は、花が幾重にも重なって咲く様子を、女官の十二単に喩えたもの。
  シソ科キランソウ属の多年草で、学名は Ajuga nipponensis。
 英名はありません。


 今日は何の日(皇紀二千六百八十二年三月十一日(金) )
  (昭和97年。平成34年 。令和4年。民國111年

歴史上の出来事
 ▼武田勝頼、信長との戦いに敗れ、武田一族滅亡(1582)
 ▼日本人による初のキリスト教会横浜に設立 (1872)
 ▼国鉄の経営再建特別措置法施行令公布。
  赤字ローカル線77路線廃止が決定(1981)
 ▼アニメ映画『風の谷のナウシカ』封切(1984)
 ▼1990年 リトアニアがソ連から独立 (1990)
 ▼WHOが新型コロナウィルスでパンデミック宣言(2020)

今日の誕生日
 ▼御手洗毅(実業家・1901)
 ▼和田寿郎(心臓外科医・1922)
 ▼三木谷浩史(実業家・1965)

クローズアップ!


東日本大震災が発生

2011年(平成23年)3月11日14時46分、東北地方太平洋岸沖を震源とする、マグニチュード9.0という日本観測史上最大規模の地震が発生。
この地震による津波は、東北地方の太平洋沿岸部に壊滅的な被害をもたらし、その衝撃的な映像はメディアを通じて全世界に報じられた。
国内の自然災害で死者・行方不明者の合計が1万人を超えたのは戦後初めてである。
また、東京電力福島第1原子力発電所では炉心溶融と水素爆発が発生。原子炉建屋が崩壊し、高濃度の放射能漏れがおこり、チェルノブイリ原発事故以来のレベル7という深刻な事故を引き起こした。


  ーー-----お知らせ&メモ------ー
      こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき等。
○3月11日(金)
 
次回の更新は2022年3月18日(金)の予定。


花 「ラッキョウ」

2022年03月03日 23時11分41秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「辣韮(ラッキョウ)」
この花も散歩道でも畑でも見られ無く成った。
2・30年程前に造成地から移植し西側の車庫横に植え毎年可愛い
ムラサキ色を見せて呉れましたが最近は茎は出るけど花が咲きません。

 中国中東部の原産だと考えられています。
 中国での栽培の歴史は古く紀元前からで、わが国でも平安時代
 前期には渡来していました。
 鱗茎は長卵形で、よく分けつして増えます。
 葉は細い半柱形で、長さ30センチほどで叢生します。
 鱗茎には独特の臭気と辛味があり、甘酢漬けや塩漬け、
 蜜漬けなどに利用されます。
 ユリ科ネギ属の多年草で、英名は Chinese onion、
                    Chinese scallion。


今日は何の日(皇紀二千六百八十二年三月四日(金) )
  (昭和97年。平成34年 。令和4年。民國111年) 

 記念日・行事・お祭り
 ●ミシンの日(日本縫製機械工業会)
 ●サッシの日

歴史上の出来事
 ▼著作権法公布(1899)
 ▼宝塚歌劇、戦時下不適と休演、さよなら公演にファン殺到(1944)
 ▼高見山大五郎、外国人初の関取となる(1967)
 ▼高野連、公式試合での金属バットの使用許可(1974)

今日の誕生日
 ▼アントニオ・ヴィヴァルディ(作曲家・1678)
 ▼賀茂真淵(国学者・1697)
 ▼有島武郎(作家・1878)
 ▼ポール・モーリア(指揮者・作曲家・1925)

クローズアップ!
ミシンの日(日本縫製機械工業会)
3(ミ)4(シ)のゴロ合わせ。1990年、ミシンの発明200年を記念して同工業会が制定。
1790年、イギリスのトーマス・セイントが世界初の裁縫機械の特許を出したのがミシンの始まり。


  ーー-----お知らせ&メモ------ー
      こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき等。
○3月4日(金)
 昨夜は、ちらし寿司と潮汁で雛飾り無しでオヒナサマ。

 次回の更新は2022年3月11日(金)の予定。