今日の花は「シャコバサボテン 」
南側の陽向室内に鉢植えで咲いてる白花と赤花の二種類から今回は
白花の紹介です。
ブラジルのリオデジャネイロ州に自生している「かにばサボテン
(Shlumbergera russelliana)」と「しゃこばサボテン
(Zygocactus truncata)」の自然交配種です。
現在では多くの改良品種が作出されています。
名前は、茎の節のまわりに突起があり、そのかたちが
「シャコ」に似ているところから。
またデンマークで改良されたものが多いことから
「デンマークカクタス」、年内に開花することから
「クリスマスカクタス」とも呼ばれます。
サボテン科シャコバサボテン属の常緑多肉植物で、
英名は Christmas cactus、Holiday cactus。
今日は何の日(皇紀二千六百八十一年一月二十九日(金) )
(昭和96年。平成33年 。民國110年。令和3年)
歴史上の出来事
▼ベンツ、ガソリン車の特許をとる(1866)
▼初の全国戸籍調査。総人口約3300万人(1872)
▼万国電信条約に日本が加入(1879)
▼南極観測隊が上陸成功、昭和基地を設営(1957)
▼東大紛争の発端となる医学部学生自治会の無期限スト始まる(1968)
▼フランス、超音速旅客機コンコルドが就航(1976)
▼上野動物園にパンダ来園(1980)
*パンダの年間レンタル料金はペアで1億600萬円、子ども誕生で
6,700萬円死ぬと5,000萬円。
恩賜上野動物園3頭、神戸王子動物園1頭和歌山アドベンチャー
ワールド6頭 計10頭。
今日の誕生日
▼北里柴三郎(細菌学者・1853)
▼チェーホフ(作家・1860)
▼ロマン・ロラン(作家・1866)
▼深沢七郎(作家『楢山節考』・1914)
▼テレサ・テン(歌手・1953)
クローズアップ!
ビール3社が合同、シェア70%!
国産初のビールは、1869-1870年(明治2-3)頃、横浜のコープランドという人が作った「天沼ビヤザケ」だといわれている。
純国産は、1872年(明治5)に大阪の渋谷庄三郎という人が作った「渋谷(しぶたに)ビール」。
その後、各地に小規模なビール会社ができた。
やがて、大手メーカーが登場。1906年(明治39)のこの日、当時の大手ビールメーカー3社 -- 日本麦酒(恵比寿ビール)と大阪麦酒(アサヒビール)、札幌麦酒(サッポロビール)が臨時総会を開いて合併案を可決し、大日本麦酒が設立され、シェアは70%以上になったという。
ーー-----お知らせ&メモ------ー
こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき
□令和3年1月29日(金)