じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

寒さの中で開き直り!? 

2015-02-09 14:52:16 | 単衣

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

じざいやのFBページ にいいね!をお願いします~

 朝は白いものが舞ってる横浜でした

 なのに 店ではエアコンの掃除で

 窓開けて 暖房なし! 寒すぎ~~~

 凍えてキーボードが打ち間違えてばかりでしたよー

 朝9時半から始めて さきほど終了。

 ダスキンのおにぃさん 寒い中水仕事ありがとうございました。

 私の寒さの比じゃないですもんね。

 業務用のエアコンと 換気扇も3箇所綺麗にしてもらって 

 空気もスッキリしたみたい。

 毎年 お願いしていて 毎年書いてる気もしますけど

 エアコンの室外機が ビルの屋上にありまして それを止めなくちゃなりません。

 うちのビル 屋上が5階なんだけど 手すりがない!

 おまけに 屋上までの階段が隙間だらけで 下が丸見え~~~~

 高いところ駄目なんですよ 足がガクガクしちゃう。

 つり橋なんかも駄目。

 今年はお兄さんに 屋上の鍵渡して上がってもらいました。良かったー

 横浜の気温 本日5度。 午前中はもっと低かったはず。

 窓開けて 暖房なしということは 室内も5度以下~~

 今は 暖房点けましたら 少し暖かくなりましたけどね

 寒すぎて 開き直って今日の一枚は
 
 単衣仕様。

 芝崎さんの臭木とロックウッドのブルーグレー無地に

 ホースヘアの帯です。

 お馬さんの尻尾を染めています。

 黒い午の尻尾は黒いから これは白馬の尻尾だけを集めました。

 尻尾の毛は結構 張りがあって堅いので

 経糸は麻を使っています 経て緯 ホースヘアだと板みたいで帯にならない^^;

 経てに絹糸だと ホースヘアに負けて切れてしまう。

 
 白いところは染めてませんので

 馬の尻尾の色そのまま。ほんのりベージュかかったのや グレーっぽいのも・・・

 元々は 鎧を作る時に馬の尻尾が丈夫なので 使われていたのだとか。

 とても軽くて薄いので 単衣から梅雨の終わりくらいまで。

 透け感はあまりないので 盛夏をちょっと外して 9月から重陽の節句あたりまででしょうか。

 ちょっと寒そうな画像でしたね^^;

 

 
 寒いとこで仕事してたら 差し入れが^^ ありがとうございます~~

 

 

 

  

東北の織物・被災地の着物については こちらです。東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

じざいやのFBページ にいいね!をお願いします~

 

東北の織物・被災地の着物については こちらです。東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載

<!-- <iframe src="http://blog.goo.ne.jp/js/twitter/twitter_widget.php?u=sakurakojizaiya&k=1" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" width="100%" height="400"></iframe>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿