じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

藍染手蜘蛛絞りの綿麻 仕立て上り品です

2019-07-11 18:24:29 | 仕立て上がり品
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村 ← クリックお願いいたします
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
貴方の一押しで もうすぐ1位になれるかも!?

8/4(日)すみれ堂着付け教室の立川先生の特別レッスン。
夏に嬉しい半幅帯を中心に しっかり教えていただきます。
詳しくは こちら からー
セールのお知らせは メールマガジンで!

 

セカンドメールの1つが ずーっと届いてないことが発覚しまして。
普段使わないアドレスなので気が付かなかったのですが
ふと、確認したら 届いてなくて
設定あれこれ いじりまくっても届かなくて
あーでもない こーでもない 半日潰れました。
結局 設定で直接メールが届くようにできず
転送することで解決したんですけどね。
なんか納得いかない・・・

それはともかく。
明日明後日は横浜の花火大会です。
お天気がちょっと気になりますけど。
花火大会の日って 若い方が「浴衣ありますかー」って来るんですよね
うち、仕立上がり置いてないので
今日の花火大会には間に合わないんですよ。

ところが!
1点 仕立上がりの浴衣・・・というか綿麻ですが
広衿の単衣仕立てにしてあります。
こちら。有松の本手蜘蛛絞りの藍染です。
 
証紙ないですけどね 亡くなった本田さんの絞りです。

 
 
 寸法は
身丈 背から 4尺3寸0
袖丈  1尺3寸
裄  1尺7寸
袖幅   8寸8
前幅   6寸5
後幅   7寸7
褄下  2尺1寸0
繰越     7分
 
衿裏はさらし、小さい居敷当てついてます。
もちろん 未着用しつけ付。

反物で13万ほどするお品ですが
仕立上がり 8万円で。
ご身長165センチ程度 細目の方にピッタリです。
如何でしょうか?
明日の花火大会にお召になれますよ~~~
 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!

最後までお読み頂きありがとうございます。

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿